千年女優のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『千年女優』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最近今敏作品リバイバル上映のためにしか映画館行ってない笑笑

よかった〜まず複雑な構成がやっぱり圧巻!でもでも、今敏にしてはストーリーはわかりやすかった!そして、平沢進音楽も良いのだよね……

あま…

>>続きを読む

音楽が良すぎる。独特な世界に引き込まれまくった ラスト圧巻 終わり良すぎてすべて良すぎる
もうこの世に彼は居ないことが判明したならば次の世界へいきましょうとロケットに搭乗するのが壮大でかっこいい。死…

>>続きを読む
本当によかった。全部が。
あの人を追いかけている私が好き、、そうか〜〜〜

レトロな感じ
千代子さんの佇まい
その時代を駆け抜けた、女優であり、1人の女性

最後の最後の台詞に
めくるめくシーンたちが一気に千代子さんの元に、
グワッ!!っとまとまって戻ってきたような衝撃があ…

>>続きを読む

文章を書く練習中
【1回目】
とある映画製作会社の社長立花はかつて駆け出しの頃勤めていた銀映の閉鎖に伴い、銀映と共にあった大女優、藤原千代子のドキュメンタリーの製作を決行する。現役時代、突如行方をく…

>>続きを読む
初見だったけどラストのセリフ、想像ついちゃったのが残念 もっと意外性で驚かせてほしかった
現実と作中劇が入り混じる演出や作画はとてもよかった
執着は醜い感情だとおもっているが
執着によって救われる人間も
いるチャロ➖➖

執着こそが
にんげんを動かし
生きる希望になるのだよ
十数年ぶりの再鑑賞。

カットの繋ぎがここまで気持ちいい映画って、なかなかない。

ラストのセリフに、やはり痺れる。

昨日と今日、雪の日だったから、そんな季節にこの作品を映画館で観れて良かった。雪国で育った人にしかない感性があるんだろうなって思いながら観てたら、今監督、北海道出身だった。

現実と虚構、理想?が入り…

>>続きを読む

初めての今敏
時代も役も目まぐるしく変わる上に現実と空想が入り交じっているけど、「あの人を追いかける」という軸が一貫しているおかげで観やすかった。追いかけながら終わっていったし、終わったあとも追いか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事