千年女優のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『千年女優』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今敏監督の作品で観たことなかったので鑑賞。
よくできてるなぁ。最初のシーン何なのかなぁって思ったけど、最後にちゃんと回収される。途中のエピソードも非常にうまいタイミングで展開されていく。恋焦がれた男…

>>続きを読む
リバイバル上映ブームとか、
最高すぎるだろ。。


(スコアメモ)
画:3.5 音:3 話:3 人:3.5 創:3.5
ラストシーンで鍵の君を追いかける歴代の千代子が走馬灯のように素早く切り替わってく描写すごくいいね

満月になる一つ前の日の月が好きだって言う話も好きだ
夢とか妄想、現実の間がなくなっていくのアニメーションだからこそできる表現で、たのしかった。
どこにいたのかなって感じでいつも生きていたいなあ
久々に見たけど1ミリも色褪せない。最後の一言を言わせるために90分引っ張る映画。妄想と現実のゴチャゴチャ感はパプリカにも通じる。長生きしてほしかったなあ。

鍵の君と出会ったところから、それを追いかける少女を演じ続けてきたのでは無いだろうか。1度演じるのをやめたが鍵を再び手にし、また演じ続けることを選ぶ。最後のセリフでそれまでを全て覆す衝撃。人生をかけて…

>>続きを読む

現実と映画の世界が自然と混ざり合う感じがクセになる。

謎の男を憧れの存在として、それを追いかけることが原動力の女優の話。途中、追いかけることをやめた期間があるが、その間は彼女の命が止まっていたと表…

>>続きを読む

今敏の劇場アニメーション2作目。前半のコメディタッチな雰囲気で油断してたら後半から怒涛の展開。走るシーンが圧巻。虚実入り混じった展開からラストシーンへ着地する構成も見事。
好きな人を追いかけている自…

>>続きを読む

@シネマート新宿
自分は執着と諦めみたいなものが描かれている後味の悪いフィクションが好きだけど、この作品は執着してた期間は長いけど、それ自体は重く描かれてなく、最終的には後味は良かったきがする。
個…

>>続きを読む

一人の女性がたった一人を追い続ける姿をドキュメンタリーという形で、彼女が演じていった作品とともに渡り歩くよう撮り続けていく作品。
ヒロインである千代子がずっと魅力的。
作品の構造を把握するにつれ、冒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事