コクリコ坂からに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「コクリコ坂から」に投稿された感想・評価

この時代好きだなぁ
活発で自治的な登場人物達をみてると自分ももっと色んな事頑張らないとって思う。声優が酷評されてるみたいな話聞いたけど個人的には全然平気だったし、むしろ落ち着いてて好き。
あえて言う…

>>続きを読む
みゅ

みゅの感想・評価

3.4
昔の女の子は、当たり前に家事ばっかやらされてて可哀想ねー。カルチェラタン、自分も行ってみたいなぁ
mor

morの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ココリコだとずっと思っちゃってた映画
明るめで良かった

俊、飛び降りるの勇気あるわ
ディスイズハイスクールスチューデントフロームジャパン
仲良くしてた人が実は兄妹だったってなったら、どんな気持ちな…

>>続きを読む

古き良き時代の青春物語

東京オリンピック開催前の昭和日本の横浜が舞台

歴史ある高校の校舎存続をかけた学生運動に巻き込まれた女子学生と男子学生の物語


昭和の時代の懐かしいストーリー

こういう…

>>続きを読む
ina

inaの感想・評価

3.8
素敵なお話だった。個性的なカルチェラタンの学生たちがまっすぐで眩しい。
タイトルが今ひとつ中身と合っていないかな。
雷電

雷電の感想・評価

3.8

ジブリの中でも未観賞だった作品。
サブスクリプションにも配信がないためレンタルして観賞。

横浜が舞台となっており、今もなお残っている宮崎生花店が一瞬映っているところだけでも一気にエモーショナルな気…

>>続きを読む
MK

MKの感想・評価

3.8
Memory
2024年 59本目

お腹空くのです。
とにかくお腹が空きます。
LIBRO

LIBROの感想・評価

3.2

「ゲド戦記」であれだけ酷評され、その批判に正面から向き合って、この作品を作った宮崎吾朗は凄い。彼には、並外れた芯の強さがあるのだろう。
上手くいっても失敗しても、とやかく言われるとわかって偉大な父と…

>>続きを読む
indycharmy

indycharmyの感想・評価

3.3

海と俊の顔の表情がほとんどずーっと同じ。顔の表情のパターンが少なすぎる。
もっと細かな感情を表現して表情豊かにして欲しい。
こちらも感情移入する事もなくなんだか淡々として終わった。
あとなんで「メル…

>>続きを読む
game060

game060の感想・評価

3.8
日本がまだ日本らしかった時代の映画。
カルチェラタンの内装にはワクワクした。
音楽が素晴らしい。
でも細かいところの違和感が多くて、うーーーんとなった。
>|

あなたにおすすめの記事