仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー/EPISODE YELLOW お宝 DE エンド・パイレーツに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー/EPISODE YELLOW お宝 DE エンド・パイレーツ』に投稿された感想・評価

ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.4

2011年 鑑賞
ディエンドこと海東大樹は、イマジンと契約し、ある目的達成のため、過去の時間へ飛ぶ。その時間で、時空警察の黒崎が現れる。そして黒崎はG電王に変身!そして海東と交戦に。
ある理由から、…

>>続きを読む

電王と言いつつ、ディエンド主役の映画!

ストーリーはとある時間に飛ぶために海東大樹がスパイダーイマジンと契約してライダーパスを奪うことから始まって、
なぜその時間に飛びたいのかとそこに時間警察が絡…

>>続きを読む
「電王」を謳っておきながら海東大樹をがっつりメインに据える胆力よ…『鬼ヶ島の戦艦』では一瞬しか出番がなかったのでこれでプラマイゼロでは?(??)

ディエンドが主人公。
強化形態も出てくる。ダサいけど。

良太郎が佐藤健じゃないのはもちろんのこと、30話くらいで降板してハナさんからコハナに変わったのも違和感がある。
自分の中ではオーナー、ナオミ…

>>続きを読む
84g

84gの感想・評価

2.6

 電王トリロジーなのに電王キャラじゃない主人公、というスタートからかなり尖っている作品。
 時間警察というキーワードが登場するが、電王のSF世界観からすると存在そのものに疑問はある。
 (電王原作の…

>>続きを読む
おらん

おらんの感想・評価

3.5
今年81本目

ディエンド回
本編ではあんま好きじゃなかったけど好感度かなり上がった
電王キャストも佐藤健おらんけどその他のキャストが2年前のキャラやのにしっかり演じてるのもよかった
ディケイド見てないけど見ちゃった笑
トリロジーの中では一番好き👍
ディエンドの異色さがいいね
味噌

味噌の感想・評価

3.3

ディエンドの最終形態だっさいな。リュウタが鳥肌のこと桃肌っていってノリツッコミできるモモタロスが可愛い。そしててっきりジークも出てくるのかと。お宝は人それぞれ。誰かのお宝を守る為にデンライナーもイマ…

>>続きを読む
あおい

あおいの感想・評価

3.2

お宝は、かけがえのない物だからこそ、盗り甲斐がある…

「電王トリロジー」第3弾!ディエンドこと海堂が出ます!泥棒キャラとして、今の「ルパトレン」に出てくれたら良いのに!

ストーリーとしては、突然…

>>続きを読む
HIROTO

HIROTOの感想・評価

3.7
ディエンド回ならざる感動ありの話

っていうかディエンドのキャラが織りなす感動作品ってギャップあってすごい好き。

呼び出したライダーがライオトルーパーだけってのは寂しいな

あなたにおすすめの記事

似ている作品