クリステン・スチュワート ロストガールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『クリステン・スチュワート ロストガール』に投稿された感想・評価

ROLORO

ROLOROの感想・評価

3.4
愛を再発見する物語。

パッケージは本当に損している。
もっと家の前の階段で楽しそうに談笑してるような画の方が良いと思う。
かわいい。やさぐれたクリスチュ。大人ぶったクリスチュ。でも、そうしなきゃ生きていけないクリスチュがラブリー❤ラストシーンとのギャップもサイコーで狙いすぎやろーってなった。かわいい。
Walter

Walterの感想・評価

3.5
3人の主要人物の演技が素晴らしいヒューマンドラマで心地よい終わり方だったが邦題は全然合ってなかった印象

映画「ロストガール」鑑賞。「トワイライト」とは違うのクリステン、セクシーでした。娘を失った夫婦、ストリッパーの彼女、お互いに出会うことによって前に進むことが出来るようになっていきます。最後、疑似家族…

>>続きを読む

パッと観サスペンスに見えなくもないこの邦題やパッケージ考えた人はちゃんと映画観たのかなw
このイメージとはかなりかけ離れたしっとり落ち着いた雰囲気のイイ映画でした。
まあガンドルフィーニにはちょい勝…

>>続きを読む
coco

cocoの感想・評価

-
ただの心暖まるドラマなのにすごいパッケだな(笑)やさぐれたクリステンがかわいい。
Jun8

Jun8の感想・評価

3.8

パッケージでかなり損してる。
邦題でクリステンスチュワートて付いてるけど主役は中年夫婦。ラストも安直なハッピーエンディングじゃなくてよかった。ただ内容的に90分弱くらいで収められたらもっとよかったな…

>>続きを読む
seishirow

seishirowの感想・評価

4.3
ある境遇からお節介する夫婦とヤングなストリッパーの交流のお話。この距離感は良いと思うよ。
逆鱗

逆鱗の感想・評価

3.3
途中まで、好きな作品。終わり方、疑問。なんで、たった2週間で… そして、なんでそこからそこへ行って、次にそこなの??
でも、クリステンはまり役!!
saya

sayaの感想・評価

3.5
クリステンが出てると知って見てみました。
トワイライトのベラとは正反対の役でしたが、内容はそこそこ良かったです。
他人同士が友情?を築きあげる人間ドラマ。やっぱり人は1人じゃ生きていけないですね。。

あなたにおすすめの記事