渇きを配信している動画配信サービス

『渇き』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

渇き
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『渇き』に投稿された感想・評価

グル・ダットの代表作といえばこの作品と遺作である紙の花だけど、最初に見た衝撃のせいもあるとはいえ自分としては断然こっちの方が好き。

誰かの評で「この作品の人物は歌うしか無いから感情の昂りに任せて歌っている」というのを見たことがあるが、確かに感情の発露として歌われた歌にはどれもミュージカルにありがちな不自然さとは無縁で、ここまでナチュラルに歌の場面に繋げる手腕は流石インド製ミュージカルの元祖と感嘆するばかりだった。

主人公がグル・ダット自身の演じる詩人を目指す男ということでサタジット・レイのオプー三部作のような悲痛感があって、オプー三部作より映像の質感はほんのちょっと劣っていた(というよりサタジット・レイ作品の方が好みに近い)ものの、感情移入して全編見ることができた。

情感溢れるシーンが多いのも素晴らしく、結構前に見たとはいえ思い出しただけで未だにグッと来るものばかりで、もう一度見ても同じ感動を味わえる自信がある。

思い出補正を抜きにしても、自分の中ではグル・ダットを代表する作品として、紙の花よりもこの作品がやはり筆頭だ。
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

4.0
‪「渇き」‬

‪冒頭、モノクロームに映る池。

草叢に寝転ぶ男性、歌が聞こえる、売れない詩人ヴィジャイ。家族との問題、娼婦グラーブ、大学時代の恋人、ベストセラー、出版社、置手紙、夢の世界。今、事故死と勘違いされた男の運命が描かれる…

本作はグル・ダットが前作「洪水」に続いて監督したメロドラマで、この度初見したが重苦しい雰囲気が満ちている。

ダグラスサークの作品も個人的にはあまり好きではないと言うよりかはこの手のドラマ自体があまり好きではないのだ。

理由はいくつかあるが、まずお涙頂戴に加え翻弄される主人公がいて、そこにはリアリズムが特になく、実際に起きにくい嘘が散りばめられている…言わばご都合主義のジャンルだからである。

だが、先日サークの作品を数本見て(とりわけ天はすべて許し給うは大傑作)とても心に残った作品がいくつかあった。

それもやはり今言ったような内容だったが映像があまりに美しすぎてそっちの芸術性に感動してかなり高評価を自分の中では与えた。

この作品もその一つで、現実世界からファンタジーのような映像に切り替わり、登場人物が夢の世界に移り変わった様な演出がこの作品ではとても美しく儚く映される…。

いや〜インドの女優さんは皆美しいね。

さて、物語は売れない詩人ヴィジャイの詩を好んでくれるのは娼婦のグラーブのみ。

自暴自棄になったヴィジャイはとある日、鉄道事故で死亡したと誤解されてしまう。彼の死後に発売された遺稿詩集はベストセラーになって…と簡単に言うとこうで、踊って歌うスモックの効果が非常に発揮されているシーンはとても素敵。

階段を登って満月にシルエットが映る女性の姿や歌ってる歌詞の意味合いが素晴らしい。

映画の終盤の大暴動は凄まじい迫力がある。

この監督、風の使い方が上手すぎる。
まるで侯孝賢の作品見ているかのようだ。

あのラストは感動する。‬

‪余談だが、2005年のタイム誌による映画史上の名作100選の 1本に渇きが選出されている。また近々、日本でも大インド映画祭が開催しないかな…是非、劇場で観たい。‬
前半は成瀬巳喜男の映画みたいにうじうじしててイマイチだが,後半からアメリカ映画の展開になってべらぼうに面白くなる。プレストン・スタージェスの『サリヴァンの旅』に影響を受けたらしい。ってか、同じ話やん。

ラストの舞い散る紙が忘れがたい。

『渇き』に似ている作品

ストーリー・オブ・フィルム エピソード4. 音の出現

製作国:

上映時間:

64分
3.7

あらすじ

1930年代。トーキー時代が到来し、ホラーやギャング映画、西部劇、喜劇、アニメーションといった娯楽映画の定番ジャンルが確立。2人の巨匠ハワード・ホークスとアルフレッド・ヒッチコックが活躍し…

>>続きを読む

草原の輝き

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

高校生のディーニーとバッドは恋人同士。だがディーニーはセックスに保守的な母親の影響で、彼に全てを許せずにいた。ある時、バッドは性的衝動を抑え切れずにほかの女性と関係を持ってしまう。それを知…

>>続きを読む

甘き人生

上映日:

2017年07月15日

製作国:

上映時間:

130分
3.5

あらすじ

1969年、トリノ。 9歳のマッシモの前から、ある日突然母親がいなくなった。司祭から母親は天国にいると告げられるも、彼はその不可解な事件を受けいられれず、喪失感に苛まれる。時が経ち90年代…

>>続きを読む

関連記事

知れば知るほど解らなくなる映画の話(7)〜知ってるつもりで知らないインド映画〜