未来

ビール・フェスタ 無修正版 〜世界対抗・一気飲み選手権の未来のレビュー・感想・評価

3.0
好きなタイプの馬鹿映画。アホな映画を真剣に作りたいという制作側の熱意を感じられる。

ビール・フェスタと呼ばれるビールに関する大会で主人公たちがドイツ人に勝つために奮闘するという話。内容は無のようでで本当に無だった。けれどそこが良かった。この手の映画にありがちな本筋とは関係ないラブロマンスなどに時間を費やしすぎたり、伏線を貼りすぎて回収が不可みたいなことがなく非常にシンプルなストーリー構成だったためとても見やすかった。逆にこの内容で2時間の映画を作れることに感動した。

ポピュラー映画を小馬鹿にした演出が多く無理やり続編を匂わせる終わり方にしたり、「感動するシーンはこういうカメラワークが入るよな」という感じのアングルを使ったり、「サブキャラが死んで主人公達の結束が高まるみたいなシナリオみんな好きでしょ」と言わんばかりの突然の主要メンバーの死など王道映画を皮肉ったような演出が多くてそれが意外だったし面白かった。

中でも「キャラクターの死を入れて物語に深みを出したいな、でも登場人物は減らしたくないな」という制作側の思いをどちらも両立させるような展開があるのだが、あまりにも力技すぎて呆れを通り越して尊敬さえ覚えた。

ラストの方でAC/DCの「Have a Drink On Me」が流れるのだが歌詞が合いすぎていて笑う。
脳死で映画を見たい時におすすめ
未来

未来