トースト 〜幸せになるためのレシピ〜に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『トースト 〜幸せになるためのレシピ〜』に投稿された感想・評価

は

はの感想・評価

2.9

親のお前のためを思ってがそんなことないことに1番腹が立つ。

お父さんがいい人だったり本当に嫌なやつだったりするから憎めない畜生
ポッター夫人も美味しそうなものばっかり作るからこっちまでお腹減ってき…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

子どもが健気すぎるのと、他の大人がヒドすぎてひたすらイライラする


でもなんかヘレナボナムカーターは憎みきれないというか、魅力的

うちの料理はほんとに美味しそう!食べてみたい。あんなの毎日作るの…

>>続きを読む
灯

灯の感想・評価

3.0

これで終わり?ってなったけど実話だからしょうがないのか‥
急展開が多すぎてついていけなかった、英語字幕で観たから自分の英語力の問題かもしれないけど

でも料理は全部美味しそうでワクワクした
In q…

>>続きを読む
これすっごい好き

このレビューはネタバレを含みます

2021年1月
数年前に1度鑑賞。
料理の映画が観たくて再度。

料理下手な母親がいつも焼いてくれたトーストが大好物だった。
ナイジェルが9才くらいの時か、母親が死んで、父親が家政婦として、料理上手…

>>続きを読む
イケメンが出てるからって見たけど、主人公なかなか悲惨な暮らししてたんやなって思ってたら実話なんやな
映画自体に暗さはないけど内容的にはなかなか重たかった
料理が美味しそう!

後半が予想以上に面白かった。
主人公のネガティブさの方向性とポジティブさの方向性が個性的。

どこまでがフィクションでどこまでがノンフィクションなのか気になる。
Kkkk

Kkkkの感想・評価

3.5

見たかった映画。想像と全く違ってなんともいないお話。でも、実話だからそうなのもうなずける!



缶詰だけで9年間……
なかなか栄養偏るよなぁ。

新しい継母がなんとも言えないキャラクター。料理はす…

>>続きを読む
よつ

よつの感想・評価

3.6

だいぶ前に鑑賞。鑑賞した事すら忘れていたけれど、甘いお菓子とドロドロとした毒のような人間ドラマがマッチしていた映画だった!
母は料理ができない。父も同じく。
美味しいものが食べたいけれど叶わない。

>>続きを読む
nekoneko

nekonekoの感想・評価

3.2

トースト🍞もパイ🥧も大好きっ!と甘々なジャケに惹かれて観たら…!騙される

🇬🇧イギリスの料理研究家🧫ナイジェルスレイター氏の自伝を元にした作品

ナイジェルの母親は優しい人でしたが肺の病気を患って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事