新・14日の土曜日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『新・14日の土曜日』に投稿された感想・評価

ユウ

ユウの感想・評価

1.4
笑がそうとしてるポイントはわかりやすいというか例え思いついてもボツになるだろこれってくらいギャグセンを感じない…
せめてジェイソンパロってたら…いや関係なかったジェイソンは関わらなくてよかった
LeMasT

LeMasTの感想・評価

2.0

タイトルは"新"って書いてるけど元祖『14日の土曜日』は無いのかな??13日が金曜日だったら14日は絶対に土曜日になりますからね🤣

そうか、、、13日の金曜日は凶だけど14日の土曜日は大凶なのか.…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

1.0

伯父から遺産の一部である古い屋敷を受け継いだジョン(リチャード・ベンジャミン)は妻のメアリー(ポーラ・プレンティス)、娘のデビー(カリ・マイケルセン)、息子のビリーとともにペンシルバニアにあるその屋…

>>続きを読む
あー

あーの感想・評価

2.2

日本語字幕無し。

うさぎ野郎さんである程度
あらすじ見てからなので無問題。

タイトル的にジェイソン風味かと
思いきや"悪魔の本"や
色んなモンスターさん
適度に暴れる具合は、
死霊のはらわたや

>>続きを読む

見た映画は、ほぼ覚えている方なのだが、この映画に関しては、ほぼ覚えていない!記憶を抹消したかったのかそれとも…

覚えてる範囲内で記録に残す

引っ越してきた家族と飼い犬!
怪物の本!
開くとモンス…

>>続きを読む
Palak

Palakの感想・評価

1.5

例のジェイソンとは何の関係もないホラーコメディ映画の出来損ない。
悪い気は全然しないしいろんな怪物が5秒毎に出てくるのは楽しいけど、ひとつの作品としての流れを全く考えてないぶつ切りのシーケンスたちと…

>>続きを読む
ジーナ

ジーナの感想・評価

2.5

ある古びた屋敷にやってきた一家。
そこで古書を開いた為に怪物達が蘇り、その一家を悪夢が襲うというストーリー。
これぞB級ホラー。
いまいち盛り上がりに欠けるし、テンポも悪い。
笑えるところは笑えるん…

>>続きを読む
Haman

Hamanの感想・評価

3.8

遺産相続で舞い込んだ祟りつきのオンボロ屋敷。そのオンボロ屋敷には手に入れた者が世界を支配するという悪魔の書がおまけで置いてあった。
そして悪魔の書には "13日の金曜日は凶 14日の土曜日は大凶"と…

>>続きを読む

一冊の本を巡って繰り広げられるホラー・コメディ。
入浴中のパロディや
中指で口を広げてのドラキュラとの対決
何だかよく分からない着ぐるみゆるキャラなど
パロディ的要素が強いのかな、、
他作品を知らな…

>>続きを読む
漆原

漆原の感想・評価

2.2

この作品によると「13日の金曜日は凶、14日の土曜日は大凶 」らしい!!!知らなかった!!!!!

ギャグがクソ寒い。半魚人や吸血鬼が出てくるが、チープ過ぎて恐怖感は皆無。なぜか吸血鬼はU型禿げ。完…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事