レイク・マンゴー 〜アリス・パーマーの最期の3日間〜に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『レイク・マンゴー 〜アリス・パーマーの最期の3日間〜』に投稿された感想・評価

Fsuke

Fsukeの感想・評価

4.0

襲われたり、取り憑かれたりの恐怖じゃない。
真逆のアプローチ。
死はすぐそばにあるが、亡霊はただそこに居て生きている人間と交わる事はない。
それはどっちの視点から見てもめちゃくちゃ怖い。
あるいは、…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

2.5
2回目

雰囲気ホラー
それっぽいエピソード、映像、インタビューをただくっつけて考えさせる風の仕上がり
動いてるようで動いてない激安の内容

忘れてもう一回観ちゃう人はもっと激安。一円。
やさえ

やさえの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

途中、海の場面の解釈が人それぞれ異なってくると思う。私は未来の自分を見たのかな?と思った。心霊写真をよそおってたけど、最後エンドロールと共に本物?の心霊写真がでてきて、不気味な終わり方だった。あんま…

>>続きを読む

オーストラリアの心霊映画で、溺死した娘の死を受け入れられない家族の身の回りで異変が→録画するか…→やべぇよ
という心霊ビデオ的な展開が良いし、生前の娘の暗部が明らかにされてくとこがたまらん。
マンゴ…

>>続きを読む
ホラー映画で初めて「恐い」と感じた。
同時にヒューマンドラマのような暖かみというか、温もりを感じた。
すな

すなの感想・評価

4.4
何故かわからないけどじっと立ってるお化けが1番怖い
味気のない編集も恐怖を引き立たせていて良かった
みんな憶測でしか言えないところが何とも言えない気持ちにさせられる
鈴鹿

鈴鹿の感想・評価

3.3

あらすじから想像していたような、
この手のモキュメンタリー(フェイクドキュメンタリー)にありがちな、リアリティのラインを超えてしまう様な過剰な超常現象ホラーや悪魔的なオカルト描写が薄く、

冒頭から…

>>続きを読む

モキュメンタリー、フェイクドキュメンタリーと呼ばれるスタイルの映画だ。
ある家族の長女がレイク・マンゴーという湖(ダム)で泳いでいたところ行方不明になってしまうが……というイントロから始まる作品。

>>続きを読む
フラン

フランの感想・評価

3.3

賛否両論の傑作モキュメンタリー!!!

とりあえず否定してる人間はとことん向いてません。最初の10分でドンパチがないと飽きる感じの人達。
この作品最初の30分までは悲劇の話で進んでいきます。ですが次…

>>続きを読む

女子高生のアリス・パーマーが行方不明となってから死ぬまでに何が起こったのか、事件の真相を追う🎥

作りがガチガチのドキュメンタリーで、ノンフィクションかと勘違いしそうになるほど

びっくりというより…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事