チャーリーとチョコレート工場の作品情報・感想・評価・動画配信

チャーリーとチョコレート工場2005年製作の映画)

Charlie and the Chocolate Factory

上映日:2005年09月10日

製作国:

上映時間:115分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • ティムバートン監督の天才的な世界観が楽しめる
  • 個性的なキャラクターたちが魅力的
  • ワクワクするストーリー展開が面白い
  • チョコレート工場を舞台にした子供の夢のような話で、何度観ても飽きない
  • ウンパルンパの曲が頭から離れない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チャーリーとチョコレート工場』に投稿された感想・評価

ティム・バートンの普及の名作にして、作家ロアルド・ダールの傑作児童文学の映画化。
幼い頃から何度も観ているが相変わらず面白い。ダニー・エルフマンによる楽曲が非常にバリエーション豊かで飽きが来ない。

>>続きを読む
chaooon

chaooonの感想・評価

4.2

明日から公開のシャラメ版ウォンカの予習🍫✨
続けてこちらも鑑賞😋
こっちは久々の再鑑賞⭐️

ロアルド・ダールの児童小説『チョコレート工場の秘密』を原作とした、ティム・バートン節炸裂のファンタジーコ…

>>続きを読む
キダイ

キダイの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

325本目
ウンパルンパのダンスしつけえ笑
チョコレート工場はトリコみたいでワクワクした
うーん、ティム・バートンの世界観がハマってないと見るのはしんどいかも
ポールキング監督のウォンカは楽しみで仕…

>>続きを読む

原題『Charlie and the Chocolate Factory』(2005)

監督 : ティム・バートン
脚本 : ジョン・オーガスト
撮影 : フィリップ・ルースロ
編集 : クリス・…

>>続きを読む
明花

明花の感想・評価

4.1

子供の頃、私は好きだったけど妹は苦手だった映画。タイトルとパッと見の雰囲気からディズニーみたいな楽しい映画かと思ったら、かなりダークが強めのダークファンタジーだもんね。笑いと恐怖は紙一重とはよく言っ…

>>続きを読む
むー

むーの感想・評価

5.0

ロアルド・ダール氏の小説が大好きで、それが映画化となったから見ないわけがない!

しかし、素晴らしい👏あのなんとも不思議な世界観を忠実に再現していて、ジョニーデップカッコよすぎです。

小説の続編の…

>>続きを読む

内容(「Oricon」データベースより)
ロアルド・ダール原作「チョコレート工場の秘密」を映画化。謎に包まれたチョコレート工場と、風変わりな格好をしている工場主ウィリー・ウォンカを描いた、ティム・バ…

>>続きを読む
0

0の感想・評価

2.0


------------------------------
2022年11月13日
U-NEXT

初めて見た時はあまりハマらなかったが、1971年版を見てから、改めて今作を見ると、結構よかった…

>>続きを読む


原作→映画
ロアルド・ダールの世界観が好きで、この映画の原作も好き。
ただ、独特のジョーク(日本受けしない?)をそのままというかなんだかなぁ…って思ってしまった。

ロアルド・ダール作品を映画化す…

>>続きを読む
夢の世界らしく、カラフルでポップでヘンテコな、今で言うKAWAII印象がものすごく強い。なので美術面に圧倒された記憶。
ウォンカチョコ欲しくなるよ〜笑
>>|

あなたにおすすめの記事