クィンテットに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『クィンテット』に投稿された感想・評価

Catooongz

Catooongzの感想・評価

3.3

変な映画。未来世紀ブラジルとタルコフスキーのSF映画をミックスしたような感覚。5回鑑賞して4回寝落ちした。アルトマン監督こんな作品も撮れるんだな。全体的に退屈な感じはあるけど、哲学的な台詞の言い回し…

>>続きを読む

緩やかに死を待つ人々の唯一の価値が死を賭けたゲーム(生き残るためのスリル、生き残った際の充実感を求めて)。四隅にフィルターがかかり曇ガラスから覗き見をしているような画、氷の世界の臨場感として撮影場所…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.1
デスゲームが始まってんだか始まってないんだかよく分からん進行だが、全然悪くないと思う。もーセットが最高なので。巨大な人間の顔を模した立体とか痺れる。話は全くわからん。
タケ

タケの感想・評価

2.0
ひたすら退屈。ロバート・アルトマン?
カメラワークくらいしか見所がない。
犬

犬の感想・評価

3.1

未知

雪で覆いつくされ、新たな氷河期を迎えていた近未来の地球
そんな不毛の地に生きる人間たちが楽しんでいたのは、クインテットと呼ばれるゲーム
それは、敗北者が自らの命を投げ出さなくてはならない死の…

>>続きを読む
Taka

Takaの感想・評価

3.6

妙に哲学的で残虐なディストピアSF。
エンドクレジットまでアルトマンとは気付きませんでした。
振り返ってみれば確かに雰囲気とか語り口とか映像とかアルトマン風。

退屈と言えば退屈でお薦めしにくいけど…

>>続きを読む

M★A★S★Hのロバート・アルトマン監督。ポール・ニューマン主演の『ビッグ・アメリカン』を公開した翌年の作品。

日本では未公開。やっと見れた。(^^;;

氷河期が訪れ、人類の存続が危ぶまれる未来…

>>続きを読む
ozabon

ozabonの感想・評価

5.0
内容的に敢えて退屈に作っているのだろうけど、何度も寝落ちしながら鑑賞。面白いんだか面白くないんだかよくわからない映画。わりと好きです。
ヒチ

ヒチの感想・評価

3.0

閉じた世界を覗いているような独特な雰囲気。雪と両端の曇った映像のせいかスノードームを眺めている気分になる。一応デスゲームという盛り上がりそうな題材なのに気味が悪い程話に起伏が無くて、まるで劇中の登場…

>>続きを読む
『イメージズ』や『三人の女』なんかはたとえ“ 難解”であっても緊張感が持続していたのだが……これは退屈。

あなたにおすすめの記事