インフォーマーズ〜セックスと偽りの日々〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『インフォーマーズ〜セックスと偽りの日々〜』に投稿された感想・評価

完全にキャストで選んだ。ストーリーの無駄に感じる部分が多すぎて何が伝えたいかよくわからん、、ブラッドレンフロー最後の作品、、
Ayako

Ayakoの感想・評価

1.0
意味がわからない。登場人物多すぎるし、どの登場人物に対しても話が中途半端。何が言いたいのかさっぱり。ブラッド・レンフロの最後の作品が見れたのだけはよかったかな。
tottochan

tottochanの感想・評価

1.0

腕の悪い料理人が高級食材を生かせず不味い料理を作りながらも、ドヤ顔で皆に美味いでしょって振る舞ってるイメージ。
素晴らしい役者達が不憫で仕方ない。完全に制作サイドのマスターベーション。観る側の感情…

>>続きを読む
milkshake

milkshakeの感想・評価

3.9

B・E・エリスとか80年代が好きだから楽しめた。
登場人物がほぼ富裕層なあんぽんたんで、ヒマ人だからそんな憂鬱なんだバーカって感じは健在な、エリスワールド。

それにしても、アンバーハードって本当に…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

2.0
ちょっと人間関係が複雑で混乱して途中リタイア。

アンバーハード観たくてだったので、7割くらい裸族だったことに満足←

美しく崩壊した80sLAの群像劇。ゴージャスなキム・ベイジンガー、病的に痩せすぎのウィノナ・ライダー、心が欠けているクリス・アイザック、肥えた負け犬のブラッド・レンフロ(R.I.P.)…知らないイケ…

>>続きを読む
tristana

tristanaの感想・評価

5.0
スシ好きのブレットイーストンエリス、やっぱりポールシュレイダーと仲が良いのか。

80年代のハリウッド。
映画プロデューサーのウィリアムは、別居中の妻ローラと復縁しようとしていたが、愛人シェリルとも関係を続けていた。
一方、ローラは息子グラハムの友人と不倫している。グラハムは恋人…

>>続きを読む

劇場未公開作品、かつ若くしてこの世を去ったブラッド・レンフロの遺作となった作品であります。

登場人物たちの相関、
入り乱れるエピソード、
諸々を把握するのになかなか苦労 汗

それぞれのエピソード…

>>続きを読む

ある女性作家の方から、この作品に登場するだらしない映画プロデューサーにあなたが似ていると言われて、早速観てみたのだが、件の人物が似ているかどうかはさておき、とても自分の好きな映画であったので女性作家…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事