LC

マイ・フレンド・フリッカのLCのレビュー・感想・評価

マイ・フレンド・フリッカ(2006年製作の映画)
3.0
面白かった。

主人公がとても良い。
まだまだ子供で、頑固で、自分らしく生きていける場所が特定されてる系。
周りは心配しつつも目が離せないので、大変だろうなあ。
そして彼女が仲良くなる野生馬がまた手に余る子で、こりゃあ心配の何乗になるんだろうかと苦笑してしまう。

馬という生き物に接する機会があまりないのだが、思いっきり野をかける姿は正直かなり魅力的だ。
恐らく退屈してしまうカットが多い作品であるが、馬の躍動感に関しては頑張って表現したなと感じる。

年頃にも関わらず恋愛ごっこには興味がなく、頭の中は馬や牧場のことでいっぱいな主人公。確かに肩身が狭い思いをすることも多いだろう。
その点お兄さんは、どこでも馴染める人柄で、恋愛も仕事も妹の面倒もこなして、かなり優秀だと思う。マジでどこに出しても大丈夫系。
兄妹のこの凸凹しているのに仲が良い感じが、ギスギスした雰囲気にトドメを刺さずにいてくれる。

人は何故移動するのか。
かつての開拓者たちは何を求めて移動したのか。
移り住む先々でひきこもりと化す私にも興味深い問いかけだった。
日々の小さなお買い物から、海の向こうの見知らぬ土地まで。言われてみれば移動手段はかなり発達している。
しかし馬で移動した経験はない。きっと独特の感覚があるのだろうと想像する。
風を感じ、馬の躍動を感じ、油断すると振り落とされる危険を感じ…やっぱソファが1番だな…ソファは移動手段じゃねえや…

経営難に頭を悩ませる牧場の今後にも思いを馳せずにはいられない。
各々が自分らしく生きられる場所で、なんとかなるさと言いながら、なんとかして生活を維持していくんだなあ。
LC

LC