ボディ・アンド・ソウルに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ボディ・アンド・ソウル』に投稿された感想・評価

昼寝

昼寝の感想・評価

4.4

2023の映画納めに。ジョン・ガーフィールド演じるアマチュアボクサーの成り上がりから没落、そして引退までを描くノワールでめちゃくちゃ面白い! 試合を重ねる度に増えていた顔の傷が、八百長に手を染めた途…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

4.5

嫌になるほど繰り返される資本の論理vs家庭・友情・勝敗の構図。そして訪れるラストファイトに心が震えないはずがない。アルドリッチが助監督だし撮影も極上だが、何気にBody and Soulの旋律を一貫…

>>続きを読む
語りの順番を変える構造が面白い。頭で一気に情報を提示→中盤でじわじわ明らかになる情報→クライマックス。

自身を制御できないキャラクターの系譜。

クライマックスのボクシングシーンでいろんな登場人物の顔がアップで挟まれるのだが、主人公のフィアンセだけが喜んでいてあとみんな渋い顔しているのが大変良い。繋ぎ方も面白かった。あとは物語の黒幕たるロイド…

>>続きを読む
素晴らしい作品です

チャンプがギャングの八百長に手を染める。ラストは分かっているのだが、そこに至るまでの描写が巧い。周囲の人々は、チャンプに「騙されている」と警告しても抜け出せない。ワルはどこまでもワルで冷血だ。権力者…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.5

何故チャーリーがそこまで軽々しくボクシング会の闇に堕ちていくのかの説明が乏しいけれど、ラストの一戦で全て納得のいく映画でした。

相手の一撃で我に返って、ボクシング界も、そこに浸ってウハウハしていた…

>>続きを読む
これはとても良かった。八百長試合直前のボクサーが過去を回想する。富と名声の罠。ボクシングシーン素晴らしい。彼が堕ちて行く様もリアル。優しいペグ、友の死、屈服からの反撃。
tk33220

tk33220の感想・評価

4.0

屋内で画面の奥行きを目一杯利用しているショットが面白い。ジョン・ガーフィールドの実家におけるガラス越しに見える奥の部屋、八百長など友に裏切られたジョセフ・ペヴェニーがパーティー会場に姿を現すショット…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事