カニバル・カンフー/燃えよ!食人拳の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『カニバル・カンフー/燃えよ!食人拳』に投稿された感想・評価

最近ホラー系のレビューしてなくね?って事で鑑賞、ゴリゴリのコメディやったけどな…

秘密捜査官が泥棒追って訪れた村は人喰い達の住む村だったよ、って話

せやった!マシンボーイってばカンフー映画苦手や…

>>続きを読む

食人族とカンフーで決死のバトルだぁぁあ!!!!!

ぬおおおぉぉぉ~!!!!!
めっちゃくちゃおもろいホラーじゃないかぁああ!!!!!
見事に大ハマりwwwww

これは決定的だぁぁあ!!!!!

>>続きを読む

食人拳とか言うから人肉を食べれば食べるほど強くなる拳法かと思ったら全然違ったよ!!秘密警察が指名手配犯を追ってとある島に来たら島民みんな人肉大好きっ子だったっちゅー話。とはいえクオリティとしては昔の…

>>続きを読む

タイトルには食人拳とありますが、勿論そんな拳法はなく(笑)、グロさ有、カンフー有、コメディ有のごった煮なカルト風な作品でした。香港映画特有の、シリアスなシーンからのコメディシーンといった ハチャメチ…

>>続きを読む
大女のラストシーンと
気をつけの姿勢で絶命する雑魚敵に爆笑した。

あのお面つけたら喋られなくなるのかな。

肉片が飛び散るカンフーアクション!☆

訪れた者を捕らえては喰う、カニバル田舎ホラーな孤島の貧村。
だが、その村にやってきたのは、カンフーの達人である刑事。
コードネーム、“999”。

ワーギャー…

>>続きを読む
Same

Sameの感想・評価

3.0

「食人族」がヒットすりゃ食人カンフー作らなきゃって事で、今や香港映画の大巨匠ツイ・ハークが監督した一本。

コテコテの超絶しょうもないB級かと思いきや、さすがツイ・ハークある意味つまらないくらい笑、…

>>続きを読む
horahuki

horahukiの感想・評価

3.7

カンフーの達人vs食人族のバトルを描いたアクションコメディホラー。

『食人族』に代表されるカニバル映画と香港お得意のカンフー映画を合体させた作品で、グロくて笑えてハラハラできるおバカ系ごった煮映画…

>>続きを読む

食人拳…何だが凄い邦題のカンフー映画。
『食人族』とかがヒットしたからかな…と容易に想像できるゲテモノ便乗映画かと思ったら、アクションシーンがやけに出来がいい。
それもその筈、今では香港アクション映…

>>続きを読む
ツイ・ハーク監督の1980年の作品。
微グロあり、笑いありでなかなか面白かったです。

あなたにおすすめの記事