茜

サンゲリア2の茜のレビュー・感想・評価

サンゲリア2(1988年製作の映画)
3.5
開始数分で緑色の液体がブショー!して「汚ねえな!」と思ってたら、間髪入れずにブロロロロ~とヘリが登場してダダダダダダと銃撃戦が始まる。
初っ端からテンション全開フルスロットルで掴みはOK!
賛否両論ではありますが、バカバカしい演出も多いし全編通してハイテンションだしグチャドロ汚いしで自分は充分に楽しめた。

細菌兵器「デスワン」に感染したゾンビ達と軍隊と若者たちの戦い。
一応サンゲリアの続編にはなってますけど話の繋がりはないので単発としても楽しめる。
監督としてはフルチがクレジットされているものの、ほぼブルーノ・マッティとクラウディオ・フラガッソの2名が手掛けた作品と言っても過言ではない…らしい。
まぁ確かにフルチらしいネチっこさもないし、やたら賑やかしくてはっちゃけててアクション味があるのもフルチっぽくはないよねぇ。
でもこれはこれで悪くないし、B級的な楽しみ方をすれば全然面白い。

噂には聞いてた生首ゾンビや寛平ゾンビは勿論、緊迫したシーンで毎回洗脳の如く流れてくるチープなBGMとか、プロレスの如くアグレッシブに襲い掛かってくる格闘系ゾンビとか…。
こんなのフルチじゃないだのチープだの、やたら不評を目にする作品ではあったけど、こういうポンコツ臭が大好物な自分としては全然あり。
正直ノリ的には前作よりも好きかもしれないし、製作陣から不遇な扱いを受けてる報われなさみたいなものも含めて妙に愛おしくなる。憎めない。
茜