MikiMickle

サンゲリア2のMikiMickleのレビュー・感想・評価

サンゲリア2(1988年製作の映画)
3.5
1988年イタリア映画
あの名作サンゲリアの続編だけど、話は全く繋がってない

監督はそのサンゲリアのルチオ・フルチなんだけど、途中で降板したとかで、フルチじゃない(笑)
しかも、英題は「ゾンビ3」。 ロメロは一切関係nothing!!

舞台は東南アジア。
軍の研究で死者を甦らせる薬デス1が、なんかの(←適当)組織に盗まれた!盗みだしたヤツ、感染!
ゾンビっていうか、血液とか唾液とかでも感染しちゃうタイプ。
その感染者を燃やしちゃったから、あら大変!!その灰で鳥が感染!!遅いくる鳥~~!どんどん感染広がっちゃうよ~~♪
軍隊やってきて、生きてる人も殺そうとしちゃうよ~~!

ゾンビ、凶暴化しちゃって襲ってくる襲ってくる!!いたるところから襲ってくる
天井の梁の上から飛び降りてきたり、藁の中から出てきたり!冷蔵庫開けたら生首ゾンビ!!しかもその首、飛んでくる! ヒョロロ~~って飛んできてガブリ(笑)
妊婦のお腹からゾンビの手(大人の)がでてくる!

そして、汚い


「寛平ゾンビ」が最高!
寛平ゾンビ…それはコアなゾンビファンの中では有名な、間寛平の杖もった危なっかしいおじいちゃんの動きに似たゾンビ。
何故か左手を後ろに回しつつ、すごい高速で鉈を振り回して襲ってくる(笑)
めちゃくちゃ速い!!
だって、倍速なんだもの(笑)女も倍速(笑) なぜここだけ倍速!!なぜ左手をうごかさない!! もう大爆笑大爆笑!!ここだけ、3回見たw

あとのところは、事件発生から2日なのに、建物がいきなりぼろぼろになってたり、ノロノロゾンビとアクティブゾンビがいてめちゃくちゃだし、アクティブゾンビとアクション映画みたいに格闘したり、しゃべるゾンビいたり、最後に死ぬやつだけスローモーションでやけに感動的にしてたり。
ゾンビが襲ってくる時の音楽がださくて逆に好き

もうごちゃ混ぜ
でも、寛平ゾンビで笑えたから良し♪
MikiMickle

MikiMickle