スクール・デイズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『スクール・デイズ』に投稿された感想・評価

Hirokipoki

Hirokipokiの感想・評価

4.5
Waaaaaake upppp!
アメリカの大学文化が分からないと理解しづらい部分もある。スパイク・リーのユーモア盛りだくさん。
80's ファッションがイカす
アディダスのジャージセットアップやらNBAユニフォームやらシャワーキャップやらいいですねえーー
RIO

RIOの感想・評価

3.0

L・J・フィッシュバーンは
この頃からカッコ良いですね

少しミュージカルっぽいとも
感じられる

「She's got have it」の次の作とあって
格段に違ってきてる
随分と演技も練られてる…

>>続きを読む
mot

motの感想・評価

3.5
黒人大学を舞台に黒人間の間に存在する差別・偏見を皮肉った作品。ガンマの存在も面白いし、翻訳もふざけててウケました。
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

「スクール・デイズ」

本作はスパイク・リーが監督、脚本、出演による1988年のアメリカ映画で、久々に持っているDVDを鑑賞したが、黒人が多い大学で人種差別に反対するグループと白人に憧れるグループの…

>>続きを読む
メッシ

メッシの感想・評価

3.5

黒人だけの大学におけるサークル?同士の小競り合い。

ローレンスフィッシュバーンの若さに驚き。そしてイケメン。

そのローレンスフィッシュバーンが声高に黒人差別と南アフリカに援助を!と叫ぶが、とうの…

>>続きを読む
黒人によるアジア人差別の問題あるからな、その点でスパイクリーに説得力はない
filmist

filmistの感想・評価

-
ブレイキングバッドのガスはやっぱり冷血だった。
目を覚ませ、現実を見ろ。
おもしろいけど退屈だった
人種で一括りというわけではないんだ
くだらないけど勉強になった
baby

babyの感想・評価

3.4

途中のガールズ達の
争いがキュートでした、、、。
正直オモテの人種差別だけでなく
その中でもいがみ合うことが
あったのだとは知らなかった。
派閥争い物っていうのも
そのテーマがわかりやすかった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事