スクール・デイズに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『スクール・デイズ』に投稿された感想・評価

Bom

Bomの感想・評価

3.3
Wake upppppppppppp!!!!!!!!!!!!!!
ブレてない。ブレてない!!!

2021年初観作品77本目

スパイク・リーのリアル大学時代だと言う。
(実際には友愛会には入っていない)

ミュージカル映画と知らずに見たから、髪のディスり合いが細かすぎて分かず笑ってしまった。
「ガンマーズ」にお尻叩かれると…

>>続きを読む
otomisan

otomisanの感想・評価

3.8

 学生友愛会とくりゃ密室のハチャメチャで殺人や暴行、強姦騒ぎと決まってる。固い緘黙の誓いに友情と裏切りの交錯で事件は二転三転のはずがなんの間違いか?いかにも口が軽る過ぎて悪だくみもできそうにない面々…

>>続きを読む

字幕鑑賞。
2021年66本目。

スパイク・リー作にしては珍しく黒人対白人という構図ではなく、黒人グループ同士の対立を描いていた。

話自体がどっちつかずでまとまりがなく最終的に『目を覚ませ!』っ…

>>続きを読む
毒

毒の感想・評価

3.4
若かりし日のローレンス・フィッシュバーンとジャンカルロ・エスポジートのカッコよさ
naokit

naokitの感想・評価

3.0

久々鑑賞シリーズです…こんな話だったっけ?忘れてました。

スパイク・リー作品らしく、同じ黒人大学生の間にも人種問題はありますよってなストーリー展開となってはいますが、最早ここまでくると人種関係なく…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

2.2

人種差別やブラック・アイデンティティを一貫して描き続けているスパイク・リー監督の姿勢は賞賛するが、そのバックグラウンドが無ければ、今作は退屈で映画としてはあまりお勧めできる物ではない。

ストーリー…

>>続きを読む

80年代の黒人大学を舞台にした青春映画。南アフリカの反アパルトヘイト運動を支援しようとする学生運動家と社交クラブの対立を中心に、黒人社会の中の格差やルッキズム、大学ライフの白人化が描かれる。スパイク…

>>続きを読む

記録。
今で言う陽キャ学生のノリについていけず、話もワケ分からん。観客に語りかけるようなラストのセリフも、いや、お前らがな!てなるわ。

スパイク・リーの作品は嫌いではないんだけど、これはなんだかね…

>>続きを読む
ぺ

ぺの感想・評価

3.5

黒人と白人間の差別を描いた作品はたくさんある。
しかしこれは黒人同士の間での微妙な差別意識の話。
混血か否か、肌の濃さ、髪型髪質でお互いに歪みあう。
このぐらいのレベルの話になると昨今の黒人差別の問…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事