レッド・ドラゴンに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『レッド・ドラゴン』に投稿された感想・評価

mametoume

mametoumeの感想・評価

3.6
一重瞼のジャッキー。岡村はふんどししてるが、中国語がうますぎる。台湾署長は志村けんみたい!
Q

Qの感想・評価

2.2
この時代の最先端の演出かな?って思うシーンがあり、時代を感じました。内容はとりあえず、横柄な日本人に中国人が奮起するみたいな感じです。
ロンス

ロンスの感想・評価

3.0
ブルースリーのドラゴン怒りの鉄拳の続編らしい
ジャッキーチェン初主演
日帝時代の台湾が舞台
ラストで日本軍に全員射殺されるなど訳わからん
まこと

まことの感想・評価

2.8

ブルース・リーの「ドラゴン怒りの鉄拳(1972)」の正当な続編

前作を踏襲してるからなのか、ジャッキーのヌンチャク姿はかなり新鮮に目に映りますね

ジャッキー映画の初期作品に多い傾向として戦いの構…

>>続きを読む
ihatov1001

ihatov1001の感想・評価

2.1

【GYAO!】どうもブルース・リーの「ドラゴン怒りの鉄拳」の続編のようです。代わって続編を背負って主役に立ったのはジャッキー・チェン演じるロン。日本統治下の台湾にて権勢を振るう日系武闘集団、や横暴極…

>>続きを読む

再度オーストラリアに引きこもっていたジャッキーを香港に連れ戻した一作。
成龍と名を変え、独立したロー・ウェイプロとの契約がここから始まる。

弱小プロの無名役者が演じるブルース・リーの続編。
「お兄…

>>続きを読む

なんちゅういたたまれないラスト😱
前作オマージュなんだろうけど何とも…
ジャッキー主演なので中盤まではカラッとした明るい感じ
とても「怒りの鉄拳」続編とは思えない
でもジャッキー映画として及第点の出…

>>続きを読む
風神

風神の感想・評価

2.6

ブルース・リーの精武門の続編の新精武門。
日本語タイトル意味わからん。

ブルース・リー作品で、やられ役だったジャッキーが
主役に抜擢!

なので、コメディチックなところもなく
演技にも、アクション…

>>続きを読む

『胸糞映画紹介~レッド・ドラゴン 新・怒りの鉄拳~』
https://youtu.be/wJpDtK7l7Ig
これはジャッキーチェンが出てるんですけどジャッキー作品としてカウントせずに批評させてい…

>>続きを読む
hi1oaki

hi1oakiの感想・評価

3.5

ケイブンシャのジャッキー・チェン大百科等で、自分が子供の頃は半ば伝説的な扱いで、観る手段が無かった『新精武門』。いつの間にかジャッキーの初期作として普通に観れるようになってた。

レイモンド・チョウ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事