TELA

ブロセリアンドの魔物のTELAのレビュー・感想・評価

ブロセリアンドの魔物(2002年製作の映画)
4.0
所有。視聴2回。吹替あり。
ホラー。

【ジャケット裏のあらすじ】
名君・アーサー王が眠るブロセリアンドの森の近くに建つある大学に入学した、考古学に興味を持つ女子大生クロエは、同級生達とその遺跡調査のメンバーに加わった。そんなある日彼女は、宿舎に帰る途中で殺人事件を目撃する。彼女は脳裏に残った目撃映像から捜査すると、殺されたのはある大学教授で、彼がその森で“ある邪悪な魂”の復活の儀式に関係のある人物であったことを知る。ーーそして今、その儀式を引き継ぐ人間が現われ、ついに“奴”が復活してしまう!!

【登場人物】(教授3人の区別が付きづらいです)
●クロエ・セブラ(女)
バイト先でお酒をガバガバ飲んでる気の強い女性。
●エルバン(男)
クロエが困っているのを助けて知り合う。クロエに気がある。レアには貴族の末裔と言われていた。
●レア(女)
クロエの友人になる。世話好きで母親みたいと言われる。彼氏にも世話をやいて嫌がられていたww
●トマ(男)
レアの彼氏。頼りない。
●ベルデ教授(男)
史学の教授。寛容な感じの先生。クロエ、レア、トマのグループ担当。
●ブレノス教授(男)
史学の教授。ケルト史に精通。生徒に厳しく当たり散らす。エルバン、イリスのグループ担当。
●イリス(女)
留年生。ブレノス教授の愛人?
●ジル(男)
謎の指輪男。サクソン教授の生徒。
●リチャード・サクソン教授(男)
第一被害者。ドルイドの儀式の専門家。謎の言葉を残し殺害される。

【感想】
いや〜面白かった!!この手の映画で久々に大当たり引いた感じ。レビュー少なくても良作はあるって事ですね。
ネタバレしてからの怒涛の展開が凄いので、ぜひネタバレなしで観てほしいです。

ミステリー見慣れている人なら、冒頭の5分で黒幕分かってしまうんですけど、そんなの織り込み済みって感じ。分かった気になってから、えー!ってなりました。
最後の怪物は何しに出て来たの?って感じでしたが、アクション担当って事かな。とりあえず大事な物は隠しておきましょうね怪物さん。女子2人の共闘は面白かったけど正直なくても問題ないかも。。。
ネタバレになっちゃいますけど、ベルデ教授は実はお笑い担当です。前半(先生)と後半(考古学者)でキャラ変が凄い。おちゃめ(笑)
TELA

TELA