子連れ狼 冥府魔道に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『子連れ狼 冥府魔道』に投稿された感想・評価

ねれ

ねれの感想・評価

4.0

▼3/8/24再鑑賞
【3/1(金)〜8(金)2本目割上映(親子で歩む地獄道「子連れ狼」一挙上映!)(35mm)】

▼2/12/21鑑賞
【2本立て上映(若山富三郎主演 「子連れ狼」 壮絶!一挙上…

>>続きを読む

三隅研次が戻ってきた5作目。大五郎が一刀を受け継いでることがわかる「違う!」のシーンが面白かった(本筋にはあまり関係ないけど)

カメラが森田富士郎で画が決まってるなぁという印象。あとは暗いところで…

>>続きを読む
池P子

池P子の感想・評価

3.3
いまいちかな。
他のシリーズがインパクトあり過ぎてあまり思うところなし。
めー

めーの感想・評価

4.0

良すぎンゴ…この回好きだったな。話が無理なく多彩に進んでいく
今までにないシステムで刺客請け負いをしていた。そして大五郎…こうして水責めもブリブリもいけるクチになってくのね、強力な遺伝子を感じる笑

>>続きを読む

記録

黒田藩より依頼を受け、慈恵和尚の持つ密書を奪い返そうとするが…
シリーズ5作目で、三隅研次が手掛けた最後の作品。本作の物語は目が離せない内容となっており、ラストの城内での殺陣アクションが見所…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

4.5

すごい昔父と見たシリーズを久しぶりに。
よきかな…で水中ドボンするところ声出して笑っちゃった、大五郎ちゃんが頑なに違う違う言うところも、その後無言で一刀と手を繋ぎ、刀を握って一緒に歩くシーンかわいく…

>>続きを読む
MASH

MASHの感想・評価

4.5

子連れ狼シリーズ第5作目。今回は再び三隅研次が監督。ストーリーの配分とかは相変わらずめちゃくちゃ。しかし、今回はマカロニウエスタン色が強く出ていたり、決闘シーンで監督の趣味が爆発していたりと、こ…

>>続きを読む

三隅研次監督作品。
拝一刀は黒田藩より依頼を受け、慈恵和尚の持つ黒田藩の密書を持ち帰るように言われるが・・・という話。
子連れ狼シリーズ第五作目。

人を斬る数が多い。最後の城内では、城の家臣全員対…

>>続きを読む

子連れ狼祭り 第5弾

めっさ地味(´-ω-`)

でも人間ドラマとしては嫌いじゃない。
が、これは子連れ狼じゃないんだよぉぉぉぉ…

大五郎の活躍は無いし、殺陣も手押し車ガジェットも少ない。

山…

>>続きを読む

日本が誇るエログロ復讐劇!クライテリオン版のボックスセットで全六作を一気に観ました。時代劇の巨匠三隅研次が監督として戻ってきた第五作目です。

しかし、三隅研次監督が戻ってきてもマンネリ化には歯止め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事