ミラノカリブロ9の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『ミラノカリブロ9』に投稿された感想・評価

ジェイソン・ステイサムがパンチドランカーになったみたいな表情のハゲ親父が主人公。この冴えない風采が後々ジワジワきいてくる。

それ以外は、とってつけたようなエロと、とってつけたようなバイオレンスと、…

>>続きを読む
1000

1000の感想・評価

4.0

コテッコテのイタリアン・ギャング映画。銃撃戦、美女、爆発と、この手の話に求められる要素は一通り揃っている。70年代のペラッペラなプロダクションがツボな人はマストです(Amazonプライムで見れます)…

>>続きを読む
SeikaFilm

SeikaFilmの感想・評価

2.0
大金が入っているはずの包みを開けると、白い紙切れだったところから始まる。
y

yの感想・評価

3.4

消えた30万ドルとブチ切れイタリアン・マフィア。3年越しに出所した男ウーゴを巡り、争いが再燃する。映画好きに対して一般的に広くオススメ出来るクライム・スリラー。ファーストショットから生きもののように…

>>続きを読む

ラスメイヤーばりの「あおりショット」あり。と思ったら警察現場における左派思想論争が始まり(ジガ・ヴェルトフ集団かいな……いくらなんでも急過ぎるだろ。この展開)あのラストへ!色々スッキリさせると傑作の…

>>続きを読む

行方不明となったミラノのマフィアの金を巡って、事件直後に刑務所入りし、3年後に出所してきた男が容疑者としてギャングと警察双方にマークされる。前半はハードボイルドで、何考えているかわからない主人公の男…

>>続きを読む
tapes201

tapes201の感想・評価

5.0
最高!ゲキ渋のプロットに豪華な出演陣がチープにクールに狂い咲くマカロニクライムノアール!オザンナのサントラで有名ですな。
onigiri

onigiriの感想・評価

3.5
すげー面白かったけど、お金を運ぶのに、なんであんな手の込んだやり方をするのかちっともわからなかった。
鈍重そうなルックスでキレ者には見えないのだが。人は見かけによらずである。

あなたにおすすめの記事