ミラノカリブロ9に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『ミラノカリブロ9』に投稿された感想・評価

モンドハードロックともいうべき激渋劇伴に乗せて雨のミラノ・ドゥオモ広場から始まるクライム感満載の連続シークエンス、そしてバイオレンス。
アヴァンタイトルまででもう満足とする。

異常に顔が濃いおっさ…

>>続きを読む

このダサカッコよさにノレないと辛いんだろうな。アバンが劇伴含めどう考えてもやり過ぎで良い。ラストの女への暴力の撮り方なんて如何にもタラが好きそうだ。
B級らしい退屈な会話劇中心の進行は正直しんどいが…

>>続きを読む
継

継の感想・評価

3.0

映画の冒頭, 反復するストリングスから一転してドラム, フルート, ギターが暴れ出す瞬間のカタルシス!
ブツの受け渡し~そのオチまでのシークエンスを沸騰させる劇伴, オザンナの “Preludio”…

>>続きを読む
Dan

Danの感想・評価

3.9
常に主人公の情事を邪魔しにかかる脂っこい敵の同性愛的欲望が最後に溢れ出す
Sara

Saraの感想・評価

3.7

普通に面白かった笑!
たしかにちょっとチープだけど、
誰がお金盗んだの?あの人影はだれ?てなりながら、ワクワク見れた。
タバコの煙シーンで締めるのカッコよい〜〜
序盤のダイナマイトシーンも斬新だった…

>>続きを読む
D介

D介の感想・評価

3.5

ウーゴとネリー。
ジェイソンステイサムなのかな?的な顔。

公開時1972年のドル円為替は、301円/$
30万$→約9,000万円
日本においての、
1972年当時の大卒初任給が5.4万円
202…

>>続きを読む
dodo

dodoの感想・評価

4.5

初っぱなから曲かっこよすぎ!
盗まれた金を巡って、ギャングが争うが、ネタバレになるから、なんとも言えぬが、ラスト五分に尽きる。
ウーゴが、じゃがいも頭のゴリラ顔なのに、段々ステイサムばりのかっこよさ…

>>続きを読む
マフィアがヤクザで場所が日本なら、東映やな。それにしてもアマゾンプライムの字幕が酷すぎる。訳せてないところが多すぎる。料金安いのはええけど、映画に対する冒涜やでしかし。

アマプラで「タランティーノが師と仰ぐ監督の初期の代表作」と書いてたので観た。
音楽がイタリアンロックでめっちゃ格好いい! 
音楽で無理やりテンションが上げられるの好きw
特にオープニングから5分まで…

>>続きを読む
テロリ

テロリの感想・評価

4.6

冒頭からいきなり人が死ぬ、あといろいろ爆発する。

音楽も効果音もカメラワークもベタベタのギトギトにわざとらしくてそれが最高!70年代のファッションとかインテリアも楽しい。ラストも期待通りでとにかく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事