ミラノカリブロ9に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ミラノカリブロ9』に投稿された感想・評価

mat9215

mat9215の感想・評価

2.5
主人公を含めて、マカロニ・ウェスタンの悪役みたいなご面相の持ち主が次々に登場する。うん、顔しか覚えていない。


音楽が良い。
ヨーロッパのプログレはよく知らないが、当時の空気感を味わえた。
あとJBサウンドのFunkも流れてたけどShazamしてもヒットしなかった。

B級とのことなので、映像的には面白みは…

>>続きを読む
SHINOR

SHINORの感想・評価

2.4
何でこんなに評価いいのかな、、
ダラダラと無駄なシーンが多く
終始退屈。南部から来た刑事とかなくてもいいんじゃ、、
BGMと色、カメラワークはカッコイイと思います、、
Kyosuke

Kyosukeの感想・評価

3.4
70年代イタリア映画っぽい音楽とチープ感が味わえるが、やたら無駄なシーンが長い。渋いのかシュールなのか、血の出ない銃撃戦はB級としてしか消化できなかった。主人公がほぼジェイソンステイサム。
Mew

Mewの感想・評価

3.3

観ながら途中で、B級か?と疑問を抱く程、なかなか面白い作品。
音楽も70年代プログレ、ガレージサウンドがカッコいい。
男は無骨で無口な方がモテますね。
しかし、散々誰だ誰だと引っ張って、結果お前誰だ…

>>続きを読む
椎名

椎名の感想・評価

3.5

ラストのロッコのシーンで、かなり印象変わったな。
冒頭の人が入れ替わり立ち替わり金を受け渡していく展開と音楽がめちゃくちゃ格好良かったので見返した。
アマプラは字幕がずれてたり飛んでたりしてますがそ…

>>続きを読む
AnriKimura

AnriKimuraの感想・評価

3.0
初っぱなからラストみたいなオープニングにワクワク!と思いきや主人公が寡黙でシャバに出てずっといじめられてた
ekn

eknの感想・評価

2.5
ズームイン/アウトがヴィスコンティみたい。“イタリアっぽい”けど好きではないな。
タランティーノが師と仰ぐB級ギャング映画の巨匠なんだってさ。
そのまんまB級イタリア映画だった。音楽がかっこいい。銃かっこいい。
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

3.5

お喋りは女にさせておけ、男は無口な方がいい。
言葉なんて要らない。
眉の動き、唇の震え、肩の揺れ、背中の影でものを語れ。

今で言えば〝ジェイソン・ステイサム〟か〝ブルース・ウィリス〟を野獣化したよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事