ロク

縞模様のパジャマの少年のロクのネタバレレビュー・内容・結末

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

悲しすぎて涙すら出なかった映画シリーズ。
今迄観たナチス系映画はユダヤ人側目線で理不尽な迫害を描いた話が多かったのですが本作はドイツ軍人を父に持つ8歳の少年が主人公。軍が身近にいてもやはり迫害の理由がわからないあたりに理不尽さがよく表れてました。

作中ではユダヤ人全体が敵とか父親が自分の仕事は国をよくする(そう思わされている)とか言っていますが何故そうなるのかという根拠はわからず。
事情を知らない子供を主人公に断片的な情報やふわっとした情報しか得られない描写をすることでわけのわからなさが伝わってきます。

父親はまだ良心が残っているようなので立場がそうさせたのかもしれない。えぐいのはごくごく軽い動機で迫害側についてしまうお姉ちゃん。
迫害意識のない人たちは心を痛めたり自己嫌悪に陥ったりするけど迫害に積極的な人たち同士でもピリピリしていて誰が幸せになるんだこれという感じでした。
ロク

ロク