やし

縞模様のパジャマの少年のやしのレビュー・感想・評価

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)
4.8
これは子供に観せたい戦争映画だ。


第二次世界大戦でのホロコーストを題材にして、ドイツ軍人の子供と強制収容所の子供という立場の全く異なる二人の子供の互いの交流を描いた映画なのだが、
…戦争を題材にしてこういう映画を作るとは。

ホロコーストを背景にしているので暴力、殺害シーンもあるが、直接的な描写はないので(意図的だと思う)、子供が鑑賞しても問題はない。
むしろ大人と子供(小学生高学年以上)が一緒に観て一緒に人間の怖さ、愚かさを感じ取ってほしい。
歴史など足りないところは大人が補完してついでに勉強してもらうのもいい。

他のレビューでも普通に言われているから言ってしまうが、確かに映画の「ラスト」は衝撃的で、鑑賞後しばらくフリーズしてしまった。
が、未見の方はあまりラストに気を取られずに全編に漂う子供の無邪気さ、純粋さを感じながら観てほしい。
そうすればきっと後半はドキドキしてしまうこと間違いなしです。
やし

やし