縞模様のパジャマの少年のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『縞模様のパジャマの少年』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんだかんだ助かるんじゃないかと…
思いながら心臓がバクバク
裏切られたー!!!

ハイルヒットラー!
主人公の少年ブルーノ
父親が軍人でかなり裕福な家庭の子供だ。
昇進した父親の都合で都会から田舎…

>>続きを読む
結末が思っていたよりずっとずっと苦しいものだった。ブルーノの無邪気さが、まっすぐで鋭くて悲しかった。

ずっと観る勇気が出なかった作品


内容や結末全く知らないけど、なんとなく観たら辛いだろうなぁと思って避けてきたけど観てみた
想像以上に辛すぎて何日か引きずった
ナチスの作品何作か観たり、ヒトラーが…

>>続きを読む

希望や救いは全くないまま話は進み、ただただ悲しい感情で包まれた。

敵関係とされる2人が手を繋いだまま、何もわからずに終わったことが唯一の救いかな....
それが救いだなんて戦争はやはり恐ろしい。

>>続きを読む
予測してた3倍最悪な展開だった、、、
知識や常識は大切だけど、それ以前としていち人間として感じることの方がより大切だと思った
演技が良かった、、子役もいい、、
ラスト30分、結末が予測できすぎて逆につらい。ずっとハラハラして見てた。でももう見ません絶対。
うそだろやめてくれってなった。

バッドエンド映画である事以外なにも情報を入れずに鑑賞。
想像でき得る最悪のさらに最悪なラストでした。
だけど90分の短い尺にここまでのメッセージ性、ストーリーの分かりやすさを詰め込んだのは拍手喝采モ…

>>続きを読む

2024年12本目

ベルリンに住むドイツ人の少年ブルーノが軍人である父の転勤に伴い地方に引っ越すことになる。
そこにはユダヤ人収容所施設があり、縞模様のパジャマを着た人たちが労働を強いられていた。…

>>続きを読む

深すぎる。
子供の頃の友情も思い出すし、戦争の怖さもわかる。子供の頃の純粋な気持ちほど価値のあるものはないなと感じた。そして、最後の結末は戦争の皮肉が効きすぎている。途中まで主人公に感情移入していた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事