駅 STATIONに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「駅 STATION」に投稿された感想・評価

ぷー

ぷーの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

『居酒屋兆治』に続き高倉健の見逃した作品を見るシリーズ。昭和の人情物だろ?と甘くみてたら倉本聰脚本だからか“北の国から”セルフパロディ(いしだあゆみがまた浮気して北国から去るとか)含めてエンタメ寄り…

>>続きを読む
八代亜紀さん…RIP

「舟唄」はいつでも泣けます。
この映画、この歌なしでは成立しません。
【記録用】
高倉健と倍賞千恵子の共演が山田洋次監督以外で観られるとは!
次々と周りで殉職する同僚。そして犯人を射殺しなければならない健さんは刑事の仕事を辞する決意をするが結局、餅屋は餅屋···
降旗監督がほとんど情感だけで撮っている映画。
それは極めて日本的。「舟唄」
janjen

janjenの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公警官の三上は上司を射殺される。

その後赤いスカートの女性ばかり襲う通り魔事件が発生。その犯人は死刑となる。

死刑となった班にの墓参りに三上は犯人の故郷へ。
そこで出会った女性といい仲になる…

>>続きを読む
ぴよ

ぴよの感想・評価

3.0
倉本聰の描く人間像
切なくて良かった。
でも中ちゃんと草太にいちゃんがいなかった
hoka

hokaの感想・評価

3.0

確か健さんを観たくて中学生の頃に観た。
退屈でさっぱり良さがわからなかった。

私もすっかりおっさんになって改めて観ると、話自体はテレビのスペシャルドラマでいいような気もするが、そこはやはり健さん主…

>>続きを読む

見て損は無し
倉本聰が高倉健に書き下ろしただけあって、これぞ健さんワールド❗️こういったドラマはハリウッドでは難しいと思う。ジャンル問わず、日本の風情や、微妙な感情や人情を織り交ぜていくのは、流石 …

>>続きを読む
SONIA

SONIAの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

高倉健と女たちin北海道
それ以上でもそれ以下でもない。

そして多分この映画に登場する女性達は男性が描く理想像であって、ファンタジーのように感じる。つまり何があっても好きな男(夫や兄や恋人)に献身…

>>続きを読む
kotop

kotopの感想・評価

3.0

ぽっぽやみたいなのを想像していたけど、駅がメインのストーリーではなかった
時代設定に合わず御辨當って書いてあったのが凄く気になった
おじさんおばさん同士の恋愛風景は良かったけど、全体的に登場人物毎の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事