ル・アーヴルの靴みがきに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ル・アーヴルの靴みがき」に投稿された感想・評価

zhenli13

zhenli13の感想・評価

4.4

2023年最後は『ル・アーヴルの靴みがき』で締めた。大好きな作品だ。人の情けが悪法を凌駕するという、映画の中だけでも理想が具現化されたらいいじゃない。映画の中だけでも奇跡が起きたら嬉しいじゃない。そ…

>>続きを読む
ココ

ココの感想・評価

4.1

カウリスマキの作品はいつも哀愁があってどこかクスッと笑えるシーンが多い。
あとは人物に指す光が斜め上から降っていたり人物の立ち位置がまるで絵画作品のようにも見える。

彼の作品はまだ3つしか見てない…

>>続きを読む
ひい

ひいの感想・評価

5.0

😭😭😭
今のわたしに必要なのは優しさとあったかい奇跡の話😭😭😭😭
ありがとう、カウリスマキ!!!!

カウリスマキの余韻を残すカットがだいすきや!!!

こうなってくれという願望をちゃんと叶えてくれ…

>>続きを読む
ピエール・エテックス出てると聞いて見た

客席からワハハと笑いが漏れる場面も、画面の向こうの彼らは至って真剣なのでそこが非常に愛おしいのですな〜
出てくる人々の眼差しが好き。澄んでいる。
ぬっこ

ぬっこの感想・評価

5.0
2回鑑賞。

 家のものに対する色や、夫婦の関係そして移民できた子など人物関係や雰囲気がアキの真骨頂が見れてよかった。ラストの桜は少し謎意味は多分無い
smileman

smilemanの感想・評価

4.2
「顔」が印象的だった。
特に、不法移民の少年の顔。
コンテナや船の中で隠れていて、
扉を開けられた時の。

奇跡を信じたくなる素敵な映画でした。
8Niagara8

8Niagara8の感想・評価

4.1

過去作にあるような精神性はカウリスマキらしく通底している一方で、本作はかなり前向きで希望に満ち満ちている。
ラストもあそこまで描き切るかといささか驚きではあったが、閉塞感の進展する現代を捉えるに必要…

>>続きを読む
katoyu

katoyuの感想・評価

4.6

アキカウリスマキ監督の新作公開に合わせて過去作鑑賞。こちらは初見でした。いや、最高でしたね。カウリスマキワールドをフランスに置き換え、なかなかの政治問題を取り扱って。しかも、サスペンス要素が満載。音…

>>続きを読む
出てくる人がみんな優しくて温かい。
美術にこだわりがあるのか、背景の赤、青、プラス一色といった色使いがとても素敵だった。
ぴよ

ぴよの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

(DCP)
イマジナリーラインを越える瞬間が感動的。

明らかに小津安二郎の系譜にあり、さしづめ「シチューの味」。

配色が美しくフィルムで観たかった。

【メモ】
『長家紳士録』(1947)
『ウ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事