ル・アーヴルの靴みがきの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • アキ・カウリスマキの優しい世界が特徴的で、無表情なのに人間味が感じられる
  • 移民問題を扱いつつもポップな切り口で、主人公たちの優しさや正義感が印象的
  • フランス語が映画の雰囲気に合っていて、色使いや間のある演出が美しい
  • 登場人物がみんな人間愛に溢れており、特に刑事さんの優しさが意外で心地よい
  • ハッピーなエンディングで、人間臭さや優しさにあふれた良作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ル・アーヴルの靴みがき』に投稿された感想・評価

良い人が報われる世の中であって欲しいなぁ🥖✨『アキ・カウリスマキ監督』らしい作品📽✨本監督作を未見の方にもオヌヌメしやすいでつ。🇫🇷フランスらしい色彩🎨構図etcはもちろん衣装から小物までこだわりが…

>>続きを読む
Lewis

Lewisの感想・評価

3.7

フランスの港町を舞台にしたゆるい人情劇。

言葉少なく、静止画的なシーンが多い。あえてのぎくしゃく感なのか、不思議な雰囲気に包まれている。

急がずに進む物語と、美術的な雰囲気に触発され。日曜日夜の…

>>続きを読む

❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿
✿映画の中だからこそ咲かせられる花❀
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿

普段、監督や俳優を気に入ったら過去作品を怒濤のように漁りたい性格の私が
チ…

>>続きを読む
tipsy806

tipsy806の感想・評価

3.2
日本人にも共感しやすい作りで愛と優しさの映画。一つ一つは小さくともその善意が集結すると大きくなり力をうみこの状況を好転させる。見終わったあと、ふわっとした幸せな気分になれる。

このレビューはネタバレを含みます

サスペンス仕立て
予感が続いて頭を抱えかけたタイミングで幸福な展開になる

街の人たちの暗黙の連帯が美しかった

密輸品にまぎれ込んでフランスへ密入国し警察に追われることになった黒人少年を匿い四苦八苦する靴磨きの男。

『ラ·ヴィ·ド·ボエーム(92)』で売れない物書きを演じたアンドレ·ウィルムが、20年越しに…

>>続きを読む
ダーリ

ダーリの感想・評価

5.0
思わぬエンディング、最高。
204.

カウリスマキの映画は状況は最悪だけど、人間を諦めていないから元気がもらえる。
今回は黒人の子供っていう珍しいパターンだったけど、内容はいつものカウリスマキ節。

犬が出ます🐶
MikiMickle

MikiMickleの感想・評価

4.5

オープニングのキャストのクレジットで「ライカ」ってでてきたから誰かと思ったら犬だった♪ああ…そこから胸キュン♪

フランス、ル・アーブルで靴みがきをするマルセル(常連アンドレ・ウィルム。)。良妻のア…

>>続きを読む
りな

りなの感想・評価

3.9
アキ・カリウスマキ監督の雰囲気すきです

あなたにおすすめの記事