ロボ道士・エルム街のキョンシーの作品情報・感想・評価

ロボ道士・エルム街のキョンシー1988年製作の映画)

THE VAMPIRE IS ALIVE

製作国:

上映時間:90分

2.5

『ロボ道士・エルム街のキョンシー』に投稿された感想・評価

2023.55本目

遂に観ました‼️「Robo vampire3」🤟

やっぱりrobo vampire2が「必殺!ムーンウォーク拳/キョンシーマン」で、
今回観た3が「ロボ道士/エルム街のキョン…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

3.1

フィルマーク社が作った闇鍋映画(フィルマークス関係ない)

ジェネリックな
ロボコップに
キョンシーに
ニンジャに
ターミネーターに
ラストエンペラーに
腐霊泥(フレディー)を

ひとつの鍋でぐつぐ…

>>続きを読む

映画の脚本家をしているジョイスは助手のシンディと一緒に別荘に行ってシナリオを書き上げることにした。
しかしジョイスたちは別荘に着いて早々悪霊 腐霊泥(フレディ)に取り憑かれてしまい・・・・。

悪霊…

>>続きを読む
XXXXX

XXXXXの感想・評価

1.1

これぞ香港の闇!ひとりぼっちの時間を無駄にする会開幕!!

香港映画には、かつてニコイチ映画しか作らないフィルマーク社と言う映画会社があり、忍者映画やキョンシー映画等を制作している会社がありました🤣…

>>続きを読む
sawady6

sawady6の感想・評価

2.0

溥儀の映画の脚本作りに別荘に行く女二人をキョンシーとフレディが襲う中警察官と仲良くなるが正体は忍者で毒々モンスターと戦う、一方その頃製作権を巡る業界の陰謀で女警官が調査に乗り出し大量虐殺、一方フレデ…

>>続きを読む
双輔5150

双輔5150の感想・評価

1.5
昔テレビで深夜にやっていた。
当時のキョンシーブームにロボコップ要素もぶち込んだ恐ろしい作品。
もう一度観たい。
ノッチ

ノッチの感想・評価

1.0

映画脚本執筆のため、郊外の別荘へやって来た女流脚本家ジョイスと秘書のシンディ。

そんな二人に襲いかかる血に飢えた恐怖のキョンシー。

彼女達を救うべく今、ロボ道士が立ち上がる。

『キョンシー』と…

>>続きを読む

キョンシー vs ロボコップ、
再び!!☆

あの、
『ロボハンター 霊幻暗黒團大戦争』
に続き製作されたフィルマーク
謹製(笑)、禁断のニコイチ映画。

体が固いはずのキョンシーと、
鈍重なはずの…

>>続きを読む

グラマー脚本家がキョンシーに襲われる物語とギャングたちの闘争の物語が同時進行するダブルファンタジー
しかしその二つの物語は交わるどころか登場人物が同じ画面に映ることすらない

この作品は元々別々の単…

>>続きを読む
まんだ

まんだの感想・評価

2.9

ニンジャが出て殺す。
タイトルだけでもだいぶモリモリなのに一番心に残るのはニンジャ

悪霊が入ったキョンシーが人間を襲う理由は人間の女性といたしたいからというvシネマ並みのあれ。

B級映画とはよく…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事