ルートヴィヒ 完全復元版に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ルートヴィヒ 完全復元版』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

若くしてバイエルンの国王に即位したルートヴィヒ。
関係者の口から彼の人生が語られるという形式で物語は進む。
ルートヴィヒの戴冠式は、従姉妹でオーストリア皇后エリーザベトらを招き豪華に執り行われた。

>>続きを読む

【さぁ4時間の旅が始まる…𓁹𓁹✩⃛*ೃ.⋆】

「狂王」、「メルヘン王」などの異名を持つ
バイエルン王ルートヴィヒ2世の人生を描いた
ルキノ・ヴィスコンティ先生のお時間です。
『家族の肖像』ぶりのヴ…

>>続きを読む

ヴィスコンティー作品の中で一番好きな作品。
他の作品にみられる下品なズームインなどもなく気品に溢れている。

ヘルムートバーガーが若々しく美しい時代からボロボロの中年まで演じ切る。
狂王と言われるが…

>>続きを読む
TB12

TB12の感想・評価

3.3
物凄く豪勢な作品だが長い。

長すぎて毎回途中で寝てしまう笑
K

Kの感想・評価

3.6

第4代バイエルン国王・ルートヴィヒ2世。史実に沿った歴史映画。前後左右自在に切り替わるカメラ。ドイツ語からイタリア語に吹き替えられているため台詞と口の動きにズレ(ヘルムートバーガーの声はどちらもご本…

>>続きを読む
れおな

れおなの感想・評価

5.0
完全復元版じゃない方をマークしてたのに今気づいた。ヴィスコンティで一番好きな映画。悔しいが主人公にむちゃくちゃ共感してしまう。
ここから『地獄に墜ちた〜』の時代に移ってゆくのだと考えるとアツい。
Chico

Chicoの感想・評価

-

とにかく豪華な宮廷ものを欲してしまい、それならばヴィスコンティだ!ということで前々から観たかった本作を鑑賞。

バイエルン国王、ルートヴィヒ2世の波乱の人生を描いた歴史ドラマ。
ルートヴィヒは芸術(…

>>続きを読む
majizi

majiziの感想・評価

3.5

胸焼けしそうなルートヴィヒ2世の生涯。

ヴィスコンティが描くので、画面の端々まで油断なく全てが優雅で格調高い雰囲気。

ルートヴィヒのヘアスタイルどしたんって爆笑してたら肖像画そっくりで真顔になり…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.7

ヘルムート・バーガーは圧倒的に髭ありの方がかっこいい。

ロミー・シュナイダー、ハスキーボイスといい特徴的な垂れ目といい、蓮っ葉なイタリア美女という感じで皇后には到底見えない。
チャーミングではある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事