ルートヴィヒ 完全復元版に投稿された感想・評価 - 26ページ目

『ルートヴィヒ 完全復元版』に投稿された感想・評価

マミ

マミの感想・評価

4.0

最初から最後まで心を奪われっ放しだったのは、光と影の美しさ。映画にとって大切な要素であることは頭でわかっていても、こんなにも光と影が美しいものなのかと実感したのは生まれて初めて。

夜更けにふたりが…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

3.7

2018.1.10(Wed)
ヴィスコンティ作品だから見たい見たいと思ってたけどどこにもなくて諦めてたらGYAOで配信してた…!GYAO様…!って感じで鑑賞。
とりあえず長かった。歴史がわかったのは…

>>続きを読む
カラン

カランの感想・評価

5.0

様々な映画が様々に制作されて、様々に受容されるわけだが、現代の消費社会の商品流通コードには、明らかにそぐわない、超-大作。これは映画の神が作ったのか。

作曲のことは詳しくないのだが、音楽再生装置な…

>>続きを読む
Hs

Hsの感想・評価

4.0
人生で唯一字幕がなくてもよいと思えた映画。少女漫画に出てくるような優美な男性を自分が素直に気に入るのだと驚いた。長丁場ですべてを集中してみていたとはやはり言えないが、退屈することはない。
寿都

寿都の感想・評価

4.9

お耽美。これが実在した王や城(ルートヴィヒが作ったお城は必見!)だとは、なんて夢のある映画だろうか。ヴィスコンティ監督のみに撮ることを許された題材である。これのリメイク作るなんて世紀の感違いですわ。…

>>続きを読む

美しい、完璧に美しい。
至福の4時間*:.。.*

豪華絢爛なバイエルン王族の世界と、それにぴったり溶け合ったシューマンのピアノ曲やワーグナーの音楽、ルードヴィヒ2世(ヘルムート・バーガー)の高貴さ…

>>続きを読む
sulgi

sulgiの感想・評価

-


途中で見るのやめてしまった、、。
勿体無いことをしてしまった。いつか必ず見る。
古臭さを感じさせない映画だった。
芸術に生きた王が悲しかった。
王であるがゆえにできた贅沢だけど、王じゃなかったらも…

>>続きを読む
NM

NMの感想・評価

3.5

キャスト、ロケ地、衣装、豪華の一言。
4時間の長さはまさにワーグナー並みだが、飽きも来ず、必要十分な長さであった。
長さからいって、そうそう観られる機会もないと思うので、観るならぜひしっかり時間を作…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.5

動画【字幕】
・イタリア語だからドイツじゃないの?と最初混乱した
・エリザベートにフラれたからって何故ホモにwソフィーも美人なのに!
・長いけど美男美女だらけだしお城の中とか衣装とか綺麗で見飽きなか…

>>続きを読む

神話の中に生き、芸術とロマンを軸に政治を行い その為には国をも破滅させてしまう実在した王様の話。愛と情熱と虫歯の“狂王”。美しい外見。誰の手にも負えない狂ったロマンチスト。その危険で魅惑的な王を、美…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事