ogi

チャーリング・クロス街84番地のogiのレビュー・感想・評価

3.7
きっと今では観られないし作られること
の無い作品でしょうね😌
そしてセリフは少なめ、ナレーションは
多め。映画自体が静かで雰囲気がありま
した。

NYで暮らす女流作家ヘレーヌの趣味は、
希少な書籍の収集。ある日、新聞広告で
ロンドンのチャリング・クロス街にある
古書店のことを知ったヘレーヌが注文の
手紙を出したことがきっかけで、古書店
の店主フランクと文通による交流が始ま
るというもの📚

店主役のアンソニー・ホプキンスとその
妻役ジュディ・デンチしか知らないけど
二人ともとても若い!ジュディ・デンチ
は途中まで気づかなかった😅

文通で何十年もやりとりするなんて少し
ロマンチックな感じですが、フランクは
とにかく紳士の対応が良かった✨
文通あるあるかも知れないけどちょっと
プラトニックな関係も見どころです。

一方、へレーヌの日頃の振る舞いが横柄
だったり素行がよろしくなかったり気に
なったのでそこは減点対象▲
私は常連よ!みたいなところは嫌い😕

書店の人達もフランクの奥さんも皆んな
良い人で観ていて和む感じで良かった。
あんな雰囲気で働けるのはきっと幸せだ
ろうなぁ😌

最終的に思うのは、今を大切にするのも
いいけど、会うべき人は先送りせずに会
いに行くべきだということ。出来ること
なら後悔の少ない人生を送りたいと考え
てしまう。


チャリング・クロス街はどこら辺なのか
Googleマップで調べてみたくなった😙
ロンドンのかなり中心部で、ビッグベン
やバッキンガム宮殿、大英博物館とかも
かなり近い🙌

いま一番行ってみたいところの最有力は
イギリス ロンドン🇬🇧
コロナさえなければ行く機会があったか
も知れないけど、今は飛行航路の問題や
高すぎる旅費のこともあって当分は行け
ない気がする…早く行きたいなぁ🥺
ogi

ogi