殺戮謝肉祭/屍肉の晩餐の作品情報・感想・評価

殺戮謝肉祭/屍肉の晩餐1978年製作の映画)

LES RAISINS DE LA MORT

製作国:

上映時間:85分

3.7

『殺戮謝肉祭/屍肉の晩餐』に投稿された感想・評価

Cem

Cemの感想・評価

5.0

ラーエが『マイナス氷点下の中、撮影して大変だったわ』って話をローランのドキュメンタリーで言ってたの思い出した!極寒の夜空の下、ブリジット・ラーエのヌードは美しくてゾクゾクする

ブドウ園の殺虫剤が原…

>>続きを読む

ユーロ吸血鬼映画のカルト監督ジャン・ローランによるフランス初のスプラッター映画。ハードコアポルノ女優ブリジット・ラーエの一般映画初出演作。原題「LES RAISINS DE LA MORT(死のブド…

>>続きを読む
フランスの景色が綺麗で観ていて気持ちよかった。ワインを飲んだら感染する系の映画(ゾンビ系)で思っていたより観やすかった🍷
swaptv

swaptvの感想・評価

2.5

ジャン・ローランの中でもおそらく人気作の『殺戮謝肉祭』を初めて見た。確かに『ザ・クレイジーズ』とかを思い出す感じ。ローランにしては展開が分かりやすくて逆にちょっと微妙な気分になりつつも、印象的なシー…

>>続きを読む
j

jの感想・評価

-
ジャンローラン、色と絵がやっぱいい

このレビューはネタバレを含みます

列車で彼氏の働く葡萄農園に行く途中、男がいきなり乗り込んできた。しかも顔が爛れて超キモい!キモいから列車止めて逃げてきたぜ!だけど行く先行く先キモい連中ばっかでどうなってんの!?

謝肉祭のしの字も…

>>続きを読む
Synovu

Synovuの感想・評価

-

記録用。2022/7/23
列車で男の顔がただれ始め女に襲いかかる…。気持ち悪い特殊メイクや音使いとは裏腹に、展開はのんびりというかもっさり。ぶどう園の薬の被害っぽいのに、段々ゾンビ化していくのがシ…

>>続きを読む
ジャン・ローラン作品初観賞だけど予想してたよりだいぶ地味な感じ。脱いだらスゴイ女優さんは本作が初の一般映画出演のポルノ女優とのことで納得。本作を観たのでCOUCHONS vol.1も読みます
爆裂BOX

爆裂BOXの感想・評価

3.5

恋人に会いに故郷に列車で向かっていたエリザベスは、客車に乗り込んできた男の顔が爛れ襲い掛かってきたうえ同行していた女友達が殺されていたのを見て列車から降り近くの村に向うが…というストーリー。
ジャン…

>>続きを読む
木蘭

木蘭の感想・評価

2.8

 期待と脱力が交差するユーロトラッシュ界のフランス代表ジャン・ローランが撮った、フランス初のゾンビ映画であり、国民的(?)ポルノ女優ブリジット・ラーエの一般映画(?)デビュー作・・・という記念碑的作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事