サンフランシスコ連続殺人鬼の作品情報・感想・評価・動画配信

『サンフランシスコ連続殺人鬼』に投稿された感想・評価

arch

archの感想・評価

4.3

大体『考察魔』と同じ時期に製作され、実際のゾディアック・キラーを捕まえるために、劇場に鑑賞しに誘導する為に作られた「罠」としての映画。
全く機能していなかった訳だが、それでもその発想と目的と本編内容…

>>続きを読む
ewww

ewwwの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

むちゃくちゃやね 何を見てるんだって見てる時も見終わったあともちょっとおもった けど、むちゃくちゃだからなんかおもろい、変なシーンがあったりするしシュールで笑えたりもする めちゃくちゃだけど、めっち…

>>続きを読む
ゾディアック事件で犯人を捕らえるために作られたその周辺のお話

「ロマンスやら純情な恋愛がいつしか陰謀や血も涙もない駆け引きに変わる」
riekon

riekonの感想・評価

3.0

ゾディアック
やりたい放題だね〜💦
手紙送って✉️電話して☎️
自己顕示欲が強いしね〜
捕まってないのは知ってるので
どう終わるのか気になりました😄
初め禿げてるトラック運転手が
主人公なのか?と思…

>>続きを読む
nxgxnxm

nxgxnxmの感想・評価

-
トゥルーマン妄想系映画の元祖ってもしかしてこれなのかい
真犯人を誘導する為に作られた映画らしいけど、
ホントにそんな真面目な名目で作られたのか?と疑わざるを得ない独特なオフビート感

殺す方も殺される方も、とにかくみんな徳が低そうで最高
9

9の感想・評価

-

「真面目に作ったんだろうな」と「ずっとモタモタしてるな」を同時に感じた
主人公が父親の病室の前で独白するシーン、おそらく精神を病んで何か奇行に走っている父親の姿が一切映らずただ病室の檻と嘆くジェリー…

>>続きを読む
muscle

muscleの感想・評価

-
素人っぽい人が映画を撮ると場面転換のショットとか凝った繋ぎをしようとするのではなく、マジで坂の向こうから、車の影から、「人が現れる」ショットを撮る。
L

Lの感想・評価

2.6
殺人シーン物足りない
>>|

あなたにおすすめの記事