アナザー プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

『アナザー プラネット』に投稿された感想・評価

ある日、発見された新しい星

取り返しのつかない過ち
決して許されない罪

空にはもう一つの地球🌏

過去を消すかのように清掃の日々
ここに私の未来は無い

空にはもう一つの地…

>>続きを読む
lento

lentoの感想・評価

4.0

僕たちが、なぜこれほどまでに、苦しさのなかに生きざるを得ないのか。その理由となる自意識の構造を、鏡像関係にある2つの地球を接近させることで描き出したSF映像詩のように感じる。

近代哲学の父とされて…

>>続きを読む
マルチバースやらパラレルワールドやらに行くことが本質的な解決にはならないと思う。
綾

綾の感想・評価

5.0

ブリット・マーリングの世界を味わいたくて。私はすごく好きだった。

もし自分自身と会えたらどうするか。印象的だったのは「自分を外から見た時に我々は何を見たいのか?」という言葉。自分自身との会話はいつ…

>>続きを読む
黒雪

黒雪の感想・評価

4.0
交信出来る距離ならわざわざ行く必要があるのかは疑問ですが…。ありがちかと思われるストーリーに、「第2の地球」というSF要素を足して切なさ倍増。考えさせられるラスト15秒は実にお見事。
travis

travisの感想・評価

4.0

映画祭の中ではかなり信頼しているサンダンス映画祭で、審査員特別賞、アルフレッド・P・スローン賞、W受賞。
私は好きですね。
脚本、制作、主演のブリット・マーリングは素晴らしい。
内容は、贖罪をテーマ…

>>続きを読む

▽2022.1129
順風満帆な人生だと思っていた。あの日までは。贖罪に塗りつぶされた毎日に突如現れたのは地球にそっくりなもう一つの星。そして私にそっくりなもう一人の私が住んでいる。もし、あの日とは…

>>続きを読む
Rui

Ruiの感想・評価

3.6

超低予算ながらも奮闘が見えるパラレルワールドを下敷きにしたテーマの映画。

内容は人間ドラマですが、とにかくアイデアが優れているので割と楽しめました。若干中だるみ感がありますが、それはご愛嬌というこ…

>>続きを読む
かえで

かえでの感想・評価

4.0
不思議な設定の話だった。同じ惑星がもう一つあって自分がそこにもう一人いる。事故を起こしてキャリアはパーになってしまったけれど、ところどころで主人公の女性の賢さが垣間見れるワードが凄く興味深かった。

あなたにおすすめの記事