ザ・クリミナル 合衆国の陰謀に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ザ・クリミナル 合衆国の陰謀』に投稿された感想・評価

実話を基にしているこの作品、
結構胸糞悪くなる映画だった。

ケイトベッキンセイルが本当に綺麗。
それだけが救いだった。
MayumiM

MayumiMの感想・評価

2.8

進行形の事態はよく表現されているんだけど、アメリカ大統領暗殺未遂事件→ベネズエラ政府の陰謀→報復攻撃という重大なバックボーンは冒頭にさらりと描き流しただけだったので印象が薄かったかも。最後に情報源と…

>>続きを読む
実話を題材としていて辛いことが地味に続いていくだけだが、主人公が隠し通す情報提供者は誰なのか?というサスペンスが効いていてそれなりに楽しめる良心的映画

2016/11/28


自分の信念を権力に屈しない強いジャーナリスト、そして迫る国家検事官...そして暗殺事件に関わる情報提供者は一体誰なのか...実在の事件をベースに完全映画化。



特別警察…

>>続きを読む

『真実しかない』邦題は酷いが、原題が全てを表している良作。所々昔の政治・裁判モノの名作たちを彷彿とさせる。地味豪華なキャストで着実にテンションを積み上げていく、そんな静かなスリリングさでモラルを問う…

>>続きを読む
LIMONE

LIMONEの感想・評価

2.9
自分的には盛り上がらなかった。
リーガル的な視点のほうにウェイトを置いても良かったのでは?
ans

ansの感想・評価

3.2

2003年にアメリカで実際に起きた"プレイム"事件をベースに映画化

大統領暗殺未遂事件をめぐる陰謀とCIAスパイの告発の行方は─そして、情報提供者はいったい誰なのか?っとサスペンス要素は楽しめたw…

>>続きを読む
ペ

ペの感想・評価

3.6
主人公の意志の強さに グッとくる作品でした。

女性の目線 感情 母としての葛藤 仕事の誇り 社会のあれこれ 全てが相まって
とにかく良かったと思います。

強くて美しかった。
harakiri

harakiriの感想・評価

3.8
地上波でやっていて軽い気持ちで観たら、思わぬ名作で驚き。信念を貫き通す事の難しさを描いた作品。個人的には国家含め、誰も悪くないと感じた。最後に原題が出たけど、邦題が残念すぎる。
accoman

accomanの感想・評価

3.5
信念を貫き通すことで、いろんなものを失う。あまりにも失うものが多すぎる時、貫ぬかないってことも出来るのに。
どうしようもない権力や制度と、強さと悲しさがあった。

あなたにおすすめの記事