ポゼッションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ポゼッション』に投稿された感想・評価

なんてハイカロリーな・・・

念願の『ポゼッション』買ったのに開けずに大切にしていたビニールを破き、満を持してついに観た。

イザベル・アジャーニのことばかりよく書かれてるけど、サム・ニールも冒頭か…

>>続きを読む
見応えたっぷりで面白かったです。
イザベル・アジャーニの美しさと狂気がずっと画面を支配してる感じで、目が離せなかったです。
  
昼寝

昼寝の感想・評価

5.0

人生ベスト。4年ぶりに再見した。目の前のあなたが狂うと私も狂ってしまう、目の前のあなたが正気でいるなら私も正気でいられるようがんばってみることができる。という涙ぐましいコミュニケーションの映画だと思…

>>続きを読む
ジョン

ジョンの感想・評価

4.5

昨日は昼過ぎから『海辺のポーリーヌ』の鑑賞(3回目)、映画館で『フュリオサ』を観て、その興奮のまま夜中0時、大学の研究室でプロジェクター使っての『怒りのデスロード』。その満身創痍の状態でこの『ポゼッ…

>>続きを読む
よつ

よつの感想・評価

4.1

すごい映画だった。
過剰な演技&演出&効果音と奇天烈な展開が続き、ともすれば目を覆いたくなる内容なのに、目が離せない。

青が強調された不穏な画面。イザベル・アジャーニの今にも壊れそうな危うい美しさ…

>>続きを読む
山城

山城の感想・評価

4.2
バッチバチなカットの連続に痺れる
歩く肉

歩く肉の感想・評価

4.2

こんなに映画で笑ったのは久々。もっとも、この映画で大爆笑する自分の感性を危惧してしまうが。
ポーランドの受難に満ちた歴史について描いた映画だと聞いていたので、最初は、これはなんのメタファーかなとあれ…

>>続きを読む

こんなに狂っている映画初めて見た笑
登場人物全員クレイジーだし、色々とカオスすぎる笑笑
地下鉄で狂ったように発狂した挙句、身体中から謎の液体が流れ出るのが最高に気持ち悪いけど、どこか芸術的で好き。

>>続きを読む

全体的になんだかよくわからなかったけど謎の説得力があり、見てよかった。
いつもの自分ならグェーッと恐ろしさのみを感じるような場面なのだがコンテンポラリーダンスみたいでかっこいい、と圧倒されるシーンが…

>>続きを読む
何が何やらわかんない哲学的な変態映画。ミステリなのかホラーなのか何なのか全然はっきりしないまま、イザベル・アジャーニが美しいということ以外価値がどんどんなくなっていく変な映画。

あなたにおすすめの記事