ポゼッションに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ポゼッション」に投稿された感想・評価

【記録用】2023.09.03
なぜ評価が高いのかわかりませんでした。
イザベル・アジャーニが美人なのが救い(^_^;)

陶磁器のように澄んだイザベル・アジャーニの白い肌に魅せられた一人。そのアジャーニからぶち撒けられる赤い血、白いミルク、緑の分泌液、過剰な愛や憎しみや狂気。それをわかってやっている。好き嫌いで言えば大…

>>続きを読む
Xavier

Xavierの感想・評価

2.0

ある意味凄い映画だな…
単身赴任を終え、妻子の待つ自宅へと帰って来たマルクは、妻アンナの態度がよそよそしい事に気づく。
アンナの友人マージからある男の存在を聞いたマルクは、妻を責めるが彼女は、
浮気…

>>続きを読む

いくつか この映画から、引かれたシーンがあった。

外で走っていたトラックが 急カーブを切り、積んでいた解体車が滑らして脇の方に飛んで来たり、イザベル・アジャーニが電動ナイフを自分の首に押し…

>>続きを読む

結局は何が何だかわかんないんだけど、口から血ヘド出したり地下道で牛乳ぶちまけるイザベルアジャーニが強烈すぎて失禁しそう。夫はまともだった頃の妻を幼稚園の先生に投影し、妻は優しかった頃の夫を内緒で育成…

>>続きを読む

何が何だかさっぱりわからんけど、狂気じみた映画。
カルト的人気があるのかな。
CGとか無い時代なのに「アレ」、気色悪ぅ〜😱超インパクト。

イザベル・アジャーニの地下鉄での発狂シーンは圧巻。
人間離…

>>続きを読む
優れた芸術
メタファー系はむずいって 

理想
ポーランド
ベルリンの壁
破門
戦争

占領

悪魔
善悪
暴力
chichichi

chichichiの感想・評価

2.0

過去鑑賞🎞


フォロワーさんからのレビュー追加のお話があったので書きます。

兎に角、この作品の副題が

"甦る愛と狂気と異形の神話"

主演のイザベル・アジャーニは、

カンヌ映画祭の最優秀賞主…

>>続きを読む

40周年 HDリマスター版で鑑賞。何から何まで全てが過剰すぎてちょっと予想していたものとは違った。もっと抑制が効いていたりしたら良かったんだけど…… 部分部分でいいところはあっても、全体的な印象では…

>>続きを読む
ホラ丼

ホラ丼の感想・評価

2.0
嫁がぶっ壊れるシーンで有名だったので、数年前に見た。
今記憶に残ってるのは…結局壊れたシーンだけだ…

あなたにおすすめの記事