田舎司祭の日記のネタバレレビュー・内容・結末

『田舎司祭の日記』に投稿されたネタバレ・内容・結末


【それがどうした?
 全て神の思し召しだ】

ラストの言葉が全て。

🎬✨

「人生について…
 私は何でも知っておきたい」

私も!

🎬✨

内なる神?

人と神の狭間で…
迷いながら生きる

>>続きを読む

アキ・カウリスマキ「枯れ葉」でジムジャームッシュ「デッド・ドント・ダイ」を見た観客が「ブレッソンの「田舎司祭の日記」みたいだった」「いーやゴダールの「はなればなれに」だろ」と言って別れるなんとも滑稽…

>>続きを読む

良い田舎風景のレコードだった。
自らシネマトグラフと呼称するだけあり、視点の明確なフィルムカット、説得力のある画が続く。

多々ある長い沈黙の眼差しや間に惑わされる。
演技経験のない素人を配役したら…

>>続きを読む

象徴的な会話が至る所で行われる、とくに主人公と領主奥方、バイク乗りの領主甥っ子との問答が多分この作品で重要なテーマの一つであるやろう「心安らか」であることについてより迫っていた気がする
逆に最初のタ…

>>続きを読む
希望が見えたと思ったら絶望に落とされ、最後まで救いがない。ラストではその不条理な出来事も全て神の思し召しだと語られていたが、カトリックではこうしたマゾスティックな考え方が主流なのだろうか。

田舎司祭の日記

・初ブレッソン。内容はわかりずらいが信仰ある司祭が村に来ると不倫があり、息子の死によって信仰を失った女性の相談にのり息子を忘れさせると自殺してしまい村には変な噂が立ち病に侵され村を…

>>続きを読む

この映画を観ていると、日記を書きたくなる。司祭がワインを飲んでいるので、私も酒を飲みながら観た。

司祭の顔が可愛いし、日記の内容も孤独で良いと思う。病弱なので貧血で汗を流しながら上を向いている所、…

>>続きを読む
Blu-rayで鑑賞。
撮影当時のフランスの田舎が舞台。
田舎に配属になった新米司祭の奮闘を描く。
宗教が絡むと理解が難しくなる。
人の心持ちを変える難しさ。

おもしろかった!ブレッソンは1人の人物深く描くの上手いなあ。純真で真面目で孤独で信心深いけど心身ともに病んでる!周りの人がほぼ嫌な奴。けどアル中司祭にはそんな態度とっちゃうかねえ。
演者が素人の方達…

>>続きを読む
テクストとイメージの交わり、潔癖的な画面で繰り広げられるせめぎ合い。その先で見出される光と影の十字架が美しい

あなたにおすすめの記事