ゆず

スモーキング・ハイのゆずのネタバレレビュー・内容・結末

スモーキング・ハイ(2008年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

弁護士からの依頼で呼出状や召喚状を配達しているデール。召喚状を渡すためなら変装や待ちぶせだってする。マリファナ常習者の彼は、仲の良い売人ソールからレアなマリファナを購入。早速吸いながら仕事に戻ったら、配達先で殺人を目撃してしまい、慌てて逃亡。しかしレアなハッパの吸い殻をその場に残してきてしまったために、命を狙われ始める。

という危ない状況…の割に、終始超ゆるゆるなブロマンスコメディ。ディスイズジエンドが面白かったのでレンタル。
あ、これ凄い好きなノリだ。くっだらな!ドタバタしながら最初から最後まで緊迫感のないゆるい会話続き。カーチェイスやアクションも意外と頑張ってた。合間に笑わせてくるけどw

前見えない!!ワイパー動かない!!運転しながら窓破るとか意味わかんない!!(ズボォ!!)\思ってたのと違う!!/足抜けNEEE!!でそのままカーチェイスしてやっと足が抜けた後「ヤッター穴から前見えるぅアハハ(;▽;)」って流れとか、二人ともとっつかまってからのやりとり死ぬほど笑ったwwwこんな馬鹿な映画作ってくれてありがとう。

終盤突然ドンパチやら殴り合いやら始めて、お前一般人じゃなかったっけかとw意外と動けるぽっちゃり。絶対逃亡途中に変装するもんだと思ってたのに、車に全部置いてきちゃってるとか残念。あの職業設定なんだったの?w

この映画でもセス&ジェームズは行き過ぎなほど仲が良いwセスも大好きだし、相変わらずすっとぼけたダメンズ具合は最高なんだけど、この映画はやたらフランコが可愛かった。常にラリってヘラヘラしながらトンチンカンなこといってる。トゥルーロマンスのブラピ思い出したのは私だけじゃないはず。愛嬌のあるお馬鹿キャラ大好き。中身は子供のまま、根は優しくておばあちゃんっ子、そしてデールが好きすぎる。たった2ヶ月、たまにマリファナ買いに来てただけで、どうしてそこまで懐いちゃったの?w
喧嘩別れの後、砂場のブランコでハンバーガーかなんか食べながら号泣してるとこ、可哀想だけど超笑ってしまったw

最後まで面白かった~!字幕も吹替もゆるくて好き。
ゆず

ゆず