まぴお

愛する人のまぴおのレビュー・感想・評価

愛する人(2009年製作の映画)
3.5
【サミュエル・L・ジャクソンも脱ぐんだなぁ】

女性の生きがいってなんでしょうね?
そりゃ今の時代は多種多様な生き方ありますしは働くことが生きがいだって
女性もいますし家族と仲良く暮らすのが生きがいという女性もいる。
恋愛、趣味、家族、仕事といろいろあります。

でもどれをとっても人と関わっていく上で「人を愛する」ってとても重要なことだと思うんですね。

ところが人を愛することって学校では教えてくれません。
せいぜい道徳の時間でなんとなく教わるくらいなんですね。


じゃあ誰から教わるの?ってことなんですけど

人間が初めて人を愛するきっかけをもつのは身近な存在である「家族」なんですね。
父親と母親の関係を見て子は愛するってことを知ります。

だから両親が不仲であったり一緒にいる時間が少ないと人を愛することって
なかなかわからないんですね。思った以上に子は親を見てその通りに育つのです。
言葉遣い、性格、コミュニケーションの取り方...

だから親は細心の注意を払って子供と接しなくてはいけません。

もし14歳で妊娠をしそのまま養子に出してしまった場合
その子はどのように育つのでしょう?
そして手放してしまった母親はどういった心境で生きるのでしょう。

それはそんな母と娘の物語。

人の関係値って血なのでしょうか?時間なのでしょうか?

特に親と子の絆ってとても不思議。
望まない妊娠であっても彼女たちは悩みながらも母になる。
そしてその絆を未来へと紡いでいく。

改めて女性である難しさ、切なさが考える事のできる作品でした。
またサミュエルさんのヌードシーンもあるのでなかなか珍しい作品でないのかなと。

544本目
まぴお

まぴお