ゾンビ・アイランド・マサカーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ゾンビ・アイランド・マサカー』に投稿された感想・評価

Cinedog

Cinedogの感想・評価

2.3

2024-68
舞台:カリブ海 サン・マリー島

トロマ社発のゾンビ?映画

●カリブ海の島々を観光に訪れたツアー客らはサン・マリー島で秘奥とされるブードゥー教の儀式を見学する。
ツアー客たちはそこ…

>>続きを読む

舞台はカリブ海にあるサン・マリー島、この島に観光でやってきたポールたちは現地を巡るバスツアーに参加することにした。
現地の部族の儀式を鑑賞してホテルに戻ろうとしたところ、なぜかバスの運転手が行方不明…

>>続きを読む
ふづち

ふづちの感想・評価

1.0

●ゾンビ・アイランド・マサカー(1983年アメリカ/イタリア。デヴィッド・ブロードナックス)

いつになったらゾンビは出てくるのか?
前半はほとんど『死霊の盆踊り』状態で,現地の踊りを見せられる。

>>続きを読む
思ってたのとは違うけどこれはこれで面白い。

ジェイソンが出る時みたいな音が鳴るなぁと思ったら、音楽の担当が13日の金曜日の人と同じらしい。

ゾンビが出てこないのにこのタイトル
というかトロマ社なのか…言われてみれば良くも悪くもそんな空気あるな…

サスペンスをやるにしても伏線がないせいで無理感が否めない
84年にしてはクオリティも低め、…

>>続きを読む
南の島でのツアーでカップルやら夫婦やらが酷い目に合うホラー。
全然ゾンビ出てこない。
ユルユルな空気感が憎めないこともない。
南国というホラーでは珍しい舞台なのに結局殆ど夜の暗いシーンで面白みがない。
ゾンビ出てこないって思ったけどっ初に出てきたやつか〜 これもトロマだったのか
しりの

しりのの感想・評価

2.8
トロマ特有のわざとらしいバカバカしさすらほとんど無く、無味乾燥な映画

ゾン…ビ…?

サン・マリーという”極上の経験ができる”らしい島への格安ツアーに集まる老若男女…何人?いっぱい。若い新婚夫婦やらヒッピーなカップルやら多種多様な参加者を連れてツアーガイドのジョーによ…

>>続きを読む
mia

miaの感想・評価

2.4


マサカーーーーーー👶

トロマ製notゾンビ。台詞でゾンビのせいだ!と無理矢理引き出しているだけで、島の民族みたいな奴らが襲ってくる話です。もはやゾンビの由来を映像化したような内容でした。

台…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事