ハサミを持って突っ走るに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ハサミを持って突っ走る』に投稿された感想・評価

自分と被る所があって所々見るのが辛かった
親にハサミを向けなかった息子は偉い

エルトンジョンは神。
ビルエヴァンスは神。
エヴァンレイチェルウッドとお医者さんごっこだと!?
ナットキングコールは神。
ニールヤングは神。

いやー!!実話かよ!!いい映画だけど!!家族って避ける…

>>続きを読む
minamo

minamoの感想・評価

2.8
みんないかれてて怖かった。
何を見てるか途中で分からなくなって、自分が精神的に不安定になった感覚を味わった。
凶気ってあんな感じなのかな。
アグネスには幸せになってほしい。
ひろ

ひろの感想・評価

2.3

prime見放題終了作品にあったので見てみた。
グウィネスパルトロー主演って書いてるけど全然主演じゃないじゃん!(笑)
アネットベニングも出てたからいいけど〜
ストーリーはイマイチ理解出来ない系。

>>続きを読む
題名に惹かれて。
いちいち「え、なぜ?」が頭をよぎって理解が追いつかなかった。息子は大変だっただろうな。
し

しの感想・評価

3.5
人は「お母さん、母親に向いてないな」って子供ながらに悟ってしまう瞬間を乗り越えて大人になる
araki

arakiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

まあ、、そうだよなあ、、
はさみを持って突っ走るしかないよなあ、その環境じゃあ、、という感想。
現実世界ではオーガステンのような1人でいる若者は汚い大人の餌食になりやすいんだが、作中ではうまくいった…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

2.0

アマプラ見放題終了作品。

タイトルの破壊力よ。
いつもの勝手に付けられた変な邦題かと思ったら原題の直訳だから変わらないね。

アルコール依存症の父と情緒不安定な母を持つオーガスティンが両親の離婚を…

>>続きを読む

タイトルのインパクト😳‼️✂️🏃‍♂️💨

問題ある両親のもとから離れて精神科医一家と暮らすことになった少年の成長物語✨

ライアンマーフィー監督だったので鑑賞✨

このタイトルから勝手にコメディ想…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

序盤★3 中盤★3 終盤★3

むかしWOWOWかなんかで何気に観て面白かった印象のある作品。
製作にはブラッド・ピットも名を連ね、監督・脚本のライアン・マーフィーは今作が映画監督デビュー作とのこと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事