ブラジルから来た少年に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ブラジルから来た少年」に投稿された感想・評価

mamo

mamoの感想・評価

3.0
過去記録
あんま覚えてないがグレゴリーペックのイメージが変わった
Hoshiduru

Hoshiduruの感想・評価

2.8

栄光の再現

「94人の65歳の男性公務員を2年半で殺害せよ」うーん、アイデアは良いんだけれどなあ。どういう話かは知ってたんだけれど、それとこの最初の指令の結びつきがなかなかできなくて、それは面白い…

>>続きを読む
KiNdERMaN

KiNdERMaNの感想・評価

3.0
友人に未来世紀ブラジルを勧めたら何故かこれを観ていた
面白いという事なので観てみたら本当に面白かった
そんな映画
グレゴリーペック好き
poco

pocoの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

当時は斬新だったのだろうけど、今となってはコメディ
グレゴリー・ペックを見ると昔読んだハリウッドの裏話的なやつで、競演の女優さんたちから口臭いと嫌われてた話を思い出すので、熱演すればするほど、口臭い…

>>続きを読む

ナチスのメンゲレ、実在の人物です。
人種改造手術他、ありとあらゆる忌まわしい実験を行ったそのメンゲレが南米で再びナチスを再興させようと画策するのです。怖いです‼︎
グレゴリー・ペックが演ずるメンゲレ…

>>続きを読む
meran

meranの感想・評価

2.7

ここ20年くらいのサスペンスはテンポが良くて最後のどんでん返しと作りがいいのでそれに慣れてしまうと淡々とした展開のサスペンスにはイマイチ観ていて緊張感が持てない。

今作は40年近く前の映画で淡々と…

>>続きを読む
ぶん

ぶんの感想・評価

3.0

ナチスの残党を追いかけるリバーマンが研究者と考えあぐねた結果たどり着いたクローンの名がヒトラーだと分かった時の恐ろしい顔‥いかにヒトラーが危険な人物なのかがわかる。ゾッとする瞬間だった。
その人物が…

>>続きを読む
Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

3.0
ナチスは本当にあんな実験を行ってそうな恐怖に駆られる

だがとにかくダラダラと続き、展開が遅すぎる

ラストの衝撃だけがこの作品の最大の見所といえよう

 ナチ残党を追うサスペンス映画。同じジャンルなら「オデッサ・ファイル」の方が面白いと思うが、衝撃度だけなら本作が上。ただそこに行くまでが退屈で、お薦めしにくい。
 いい場面もあって、未亡人とその息子…

>>続きを読む

人は遺伝子と家庭環境が同じなら、同じ人間になれるのか。
ヒトラーのクローンを世界中で創り出そうとするナチス残党を追う人々の物語。

話が進むのが遅くてちょっとダレたけれど、アイデアが面白かった。静か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事