ブラジルから来た少年に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ブラジルから来た少年』に投稿された感想・評価

思ってたのと全然違う内容だったけど、面白かったです。終盤まで内容が把握し辛いのでちょっと我慢なんだけど、終盤、面白いし、私はラストが好きでした。
パラグアイで旧ナチス党員の秘密会議を盗聴したユダヤ人…

>>続きを読む

かつてアウシュヴィッツで、ユダヤ人に対して残虐な人体実験を繰り返したナチスの悪魔医師、ドクトール・ヨーゼフ・メンゲレ。敗戦後、逃亡、潜伏した南米の秘密研究所で懲りもせず、恐ろしい悪魔の実験を始めて、…

>>続きを読む
へぇ〜こういうSF好き、
タイトルいいな、内容見た後に思った。

このレビューはネタバレを含みます

リーバーマンを演じるローレンス・オリヴィエが可愛らしい好々爺でチャーミング。普通のお爺ちゃんという感じで非常に好感が持てた。一方でグレゴリー・ペックは役作りにしてはちょっと作り過ぎ。白のスーツはいい…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「モーツァルトではありません...ピカソでもない、幸せの王子でもない、怖い父親を持った陰気な子、税関だった父が52の時に生まれ...彼を甘やかして育てた母親はその時29歳、父親が65歳で死んだ時も彼…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ヒトラーの恐るべき子供達計画。

印象的なのはナチ・ハンターのリーバーマンとブルーノガンツ演じる生物学者との対話。
実在のナチ残党、ヨーゼフ=メンゲレ博士のクローン計画の真相に到達する場面はネタバレ…

>>続きを読む
Peter

Peterの感想・評価

3.0
敵勢力の「よく企画として通ったな」と言いたくなる、めちゃくちゃ杜撰な計画に笑う。
Gau

Gauの感想・評価

-
ヒトラーのDNAやら子孫などぶっ飛んでる設定が面白みだけどネオナチと言いつつも余裕でアウトなレイシスト映画だったかな…
えり子

えり子の感想・評価

3.6

グレゴリー、ペックが珍しく悪役を演じた。
そう、あの「死の天使」と飛ばれたメンゲレを。
そして「マラソンマン」でナチの大物を演じた、ローレンス、オリビエが今度はナチを追うユダヤ人役です。
恐ろしい計…

>>続きを読む
八月

八月の感想・評価

3.4
いまだにネオナチが存在している時点で、この映画はSFというジャンルに組み込んでいいのか…全然ありえるお話じゃん!になった
まさかのオチで気持ちよく終わらせてくれないのね…になりました

あなたにおすすめの記事