SF巨大生物の島の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『SF巨大生物の島』に投稿された感想・評価

てつじ

てつじの感想・評価

2.9

巨大生物たちが棲む無人島に不時着した5人の兵士が、脱出する為に造船の材木の切り出し、漂流者なのに斧がある、マッチがある、清水が流れ、美女が2人も漂流してくる。野生の山羊を飼育して乳を搾り、巨大蟹は茹…

>>続きを読む
冒険だねえ。特撮がチープ?バカこくなって。これから発展してるんだから。音楽でバーナードハーマン節が炸裂してて一瞬タクシードライバーを連想するのが面白かった。
Sachitsu

Sachitsuの感想・評価

3.5

60年以上前の映画とは思えないくらい綺麗な映像で蘇らせてくれて、合成映像シーン以外は最近の映画かと思わせるくらい。
途中で意外な人にも遭遇し、それもそれでほのぼの。
皆んなで力を合わせて局面に対処し…

>>続きを読む
hide

hideの感想・評価

2.0

軽ぅ~い、ふざけたものを観たくてチョイス!

南北戦争中、5人の捕虜が気球に乗って脱走、たどり着いた島は巨大生物の島だった‼️テレレーーン!!!(お好きな効果音でどうぞ😆👍️➰)

今度は巨大生物と…

>>続きを読む
yugo

yugoの感想・評価

3.5
割と牧歌的な内容だった。呑気に孤島の生活をエンジョイしてたし。巨大生物の登場シーンもそんなに多くない。蟹とか鳥とか美味しそうに食べてたね。
最後の海賊船はどう考えてもまたすぐに沈みそうなんだけど。
巨大茹でカニ美味しそう。潜水服の貝殻がステキでした。
女性二人とネモ船長の服がいつも洗いたてのようにキレイでサバイバル感なしです。
コラージュみたいな合成も味があって良いかも
潜水服のデザインはキュートすぎよ
キャラが立ってて面白い。窮地に立たされよりそれが露わになる。まあ緊迫感に欠けてるが。
ヴェルヌの『神秘の島』とウェルズの『神々の糧』の悪魔合体だと友人に聞いた。
巨大生物要素は意外とワキ。

結構面白かった。巨大生物はなんで単体なんだろ?一匹ずつ大きくしてるのかしら。

あなたにおすすめの記事